michi のひとりごと

日々のつぶやき、あれこれ。

老々介護で 100歳になった母を見送りました。
こちらは重度の難聴。

どうにでもなれ。どうなっても良し。

2023-03-30 06:24:36 | 介護

私の写真を見てたら、こんなのが出てきました。 ↓

   

コップ洗い。アクリル毛糸で。編みつけていくんです。

(芯に菜箸など入れて使う)

長さも太さも好きな大きさにできるし、編むのも面白かったナ。

エコたわし。編みたい。

水だけですごくきれいに洗えるんですよね。

 

毛糸は買ってあるけど今は余裕、ゆとりがない。

 全然ムリってことは無いんですけどねー。

 

        

 

前回、こんなことつぶやきましたね。

「どうなっても良し。 何でもアリ。 全部すべてOK

  そんな心持ちでいたら良いのかな

 

もう、どうにでもなれ、みたいな気持ち。

その時 その時、出来ることをするしかないよね。

肚くくった、というより、諦め半分?

 

 

もうすぐ大事な記念日がやってきます。(私にとって)

母と同居し始めて、丸7年。 8年目に突入。

状況がめまぐるしく変わっていく中で(時に もがくように)

微力ながらナントカやってきた。続いてきた。

 色んな人に支えてもらって。

 

「あんた、一応やってるじゃない~」と自分に言ってやろうかしら。

ワインで乾杯とオシャレにいきたいところだけど、下戸の私。

美味しいケーキでもパクつこうかな。 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心配事にばかり目を向けないことだよ、って?

2023-03-07 11:11:12 | 聴こえ

 

いま、訪問サービスは、訪問看護だけ。

さらに、訪問診療を受けた方が、ということになってきました。色々な面から。

月2回の訪問診療の時も、全て筆談対応をお願いし、連絡はメールでOKと言っていただけて、ひとまず安心。

近々、その契約に来てくださる。訪問看護の時間に合わせて。

で、姉も同席した方が、ということになった。私が 言葉は ほとんど聴き取れないからだと思うのです。(さらに、こんな頼りないヤツだから?――自認してます

 

で、その契約の場面を描くと、

クリニックの方・訪問看護の方・姉・私ということで4人。(母はたぶんベッドで眺めてる)

訪問診療の説明などすべて筆談。その間、他の方は待ってて頂く?適当に話してる?

もし、待っててくださるとしたら、やっぱり申し訳ないという気持ちが出てくるんです。私ひとりのために、と。

でも、事実実際、当事者は私一人。毎日介護するのは私で、訪問診療は私一人で対応するわけで。

 

なんか、、契約の場は、どんな風になるんだろう?と心配になってきちゃった。。

文字変換アプリなど使うとしても、誤認識がチョクチョクあったり、ふつうに話し合うようなペースでは いかないのでは…?

 

でもね、「そういうことには目を向けないようにすることだよ」、ってどこからか声がしたように思ったんです。

そこばかり見ない。

もう気持ちを切り替えて、

  どうなっても良し。 何でもアリ。 全部すべてOK

 そんな心持ちでいたら良いのかな 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうなるべくして

2023-03-06 06:15:38 | 介護

身体の仕組みや病気に関する番組を、時々見てます。

身体の各部って 想像以上に、互いに関わり合って、絶妙なバランスで成り立ってるんですね。

心と体の関係も、実に深い。

なので、すぐにイラッときたりして、自分では どうにもならない時って、ホルモンが…とか、〇〇と▽▽のバランスが崩れて…とか、脳の この部分が…とか、

そういうような話を聞いたことが あったような。よくわからないけど…。

 

そんなことをちょっと話してみたら、その人は「介護してて、イラッときたりするのは当たり前。そんな分析しなくて良いよ」と言った。

そうか。自分が人として未熟なんだとか、自信をなくしたりすることも無いのかなぁ?

 

 けど、やっぱりね…。

ふつうに良い介護ができなくて、母に申し訳ない、と思ってしまう。

そして、優しく出来る時の自分の方が好き。心地よい。

 

 

お食事中の方は スルーしてほしい話題ですが・・・。

母は、食事の後半くらいに、よくトイレに行く。大きい方。

なんでいつも? って思ってた。

訪問看護の方にちょっと話してみたら、それは自然なこと、と説明してくださいました。

食べたものがすぐ出てくるわけじゃなくて、食べることで胃腸が刺激されて動いてくるんです。

また、いつもほとんど寝ていて、食事で起き上がって身体が縦になる。それで重力で胃腸が刺激されるんですよね。

 

 そんなお話だったと思う。

そうだったのー。ちゃんと理由があったのね。

私らとは違ってほとんど横になって寝ている生活。動き方も 新陳代謝も 何もかも違う。

そうなる訳があった――。

 

他にも、「え、なんでー??」と思うこと、いっぱいあるけど、

そうなるべくして そうなってる、ってことかな。 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする