祐太(ゆうた)は会社(かいしゃ)の同期(どうき)の女性(じょせい)に思(おも)いを寄(よ)せていた。彼女(かのじょ)は美人(びじん)というほどでもなく、どこにでもいるようなごく普通(ふつう)の女性(じょせい)だった。彼(かれ)にしても、別(べつ)に彼女(かのじょ)に一目惚(ひとめぼ)れしたというわけでもなかった。職場(しょくば)でたわいのない話(はなし)をしたり、仕事(しごと)のあとの飲(の)み会(かい)とかで仲良(なかよ)くなって。自分(じぶん)でも意識(いしき)しないうちに、なんか良(い)いよな、やっぱり気(き)になる、好(す)きになっちゃったのかも。てな感(かん)じで、<どうしようか>と思(おも)い始(はじ)めたのは一ヵ月前(いっかげつまえ)だった。それからというもの、普通(ふつう)に話(はな)しているつもりでも、なんだかぎこちなくなっている自分(じぶん)がいた。
同(おな)じ職場(しょくば)で働(はたら)き始(はじ)めてもう1年(いちねん)ぐらいになるのだが、彼女(かのじょ)のプライベートのこととなると、祐太(ゆうた)はまったく知(し)らなかった。もしかすると付(つ)き合(あ)っている人(ひと)がいるのかもしれない。そんな不安(ふあん)がよぎり、彼(かれ)の告白(こくはく)の決意(けつい)をにぶらせた。
ある日(ひ)のこと、たまたま会社(かいしゃ)の備品倉庫(びひんそうこ)で二人(ふたり)だけになるという好機(こうき)がめぐってきた。この機会(きかい)を逃(のが)したら、もうこんなことは二度(にど)とないかもしれない。
「あの…」祐太(ゆうた)は思(おも)い切(き)って声(こえ)をかけてみた。「実(じつ)はですね…」
「何(なに)を探(さが)してるんです。よかったら、私(わたし)も一緒(いっしょ)に」
「いや、そういうことじゃなくて。その…」
彼(かれ)がまさに告白(こくはく)を切(き)り出(だ)そうとしたとき、後(うし)ろから先輩(せんぱい)の声(こえ)がした。
「なにさぼってるんだよ。みんな待(ま)ってるんだから、早(はや)くしろよ」
これで祐太(ゆうた)は、せっかくのチャンスを逃(のが)してしまった。祐太(ゆうた)の落(お)ち込(こ)みようといったら。何(なに)かひとつでも彼女(かのじょ)のことを聞(き)くことができたら、少(すこ)しは救(すく)いになったのだが…。
そんな祐太(ゆうた)に突然(とつぜん)チャンスがめぐってきた。街(まち)を歩(ある)いていた祐太(ゆうた)の目(め)の前(まえ)に、彼女(かのじょ)が現(あらわ)れたのだ。彼女(かのじょ)はびっくりしたような顔(かお)をして言(い)った。
「この近(ちか)くに友達(ともだち)が住(す)んでるんです。今日(きょう)はそこでパーティがあって」
「ああ、そうですか。あの、僕(ぼく)、このあたりに住(す)んでて…」
「そうなんですか。あっ、そうだ。もし、よかったら、これから一緒(いっしょ)に行(い)きませんか?」
「えっ、僕(ぼく)と? いや、僕(ぼく)なんかが行(い)ったら…」
「いいんですよ。その友達(ともだち)、新婚(しんこん)なんです。それに、今日来(きょうく)ることになってる他(ほか)の友達(ともだち)も、どうせ旦那(だんな)や彼氏(かれし)と一緒(いっしょ)だし。私(わたし)、そういう人(ひと)っていないんですよね」
「そうなんだ…」
「だから、付(つ)き合(あ)ってもらえると、すごく助(たす)かるんですけど…」
「うーん」と祐太(ゆうた)はうなった。彼(かれ)の頭(あたま)の中(なか)でいろんなことがぐるぐるめぐった。
「やっぱり、だめですよね」彼女(かのじょ)はがっかりしたように言(い)った。
「ごめんなさい。今日(きょう)、田舎(いなか)から母親(ははおや)が出(で)てくるんで、迎(むか)えに行(い)かないといけないんです。ほんとに、すいません」
「そうなんですか。いえ、いいんですよ」彼女(かのじょ)はそう言(い)うと、にっこり笑(わら)った。「田中(たなか)さんって、母親思(ははおやおも)いなんですね」
彼女(かのじょ)と別(わか)れた祐太(ゆうた)は、思(おも)いっきりため息(いき)をついた。彼女(かのじょ)ともっと親(した)しくなれたかもしれないのに。それに、彼女(かのじょ)に悪(わる)いことをしてしまったようで、心苦(こころぐる)しかった。
<つぶやき>なにをするにもタイミングは大切(たいせつ)です。一(ひと)つ間違(まちが)えると、大変(たいへん)なことに…。
Copyright(C)2008- Yumenoya All Rights Reserved.文章等の引用と転載は厳禁です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます