goo blog サービス終了のお知らせ 

みけの物語カフェ ブログ版

いろんなお話を綴っています。短いお話なのですぐに読めちゃいます。お暇なときにでも、お立ち寄りください。

0021「いつか、あの場所で…」

2025-06-29 18:38:37 | 連載物語

 「夏休(なつやす)みのこわーいお話(はなし)」1
 いよいよ夏休(なつやす)み。僕(ぼく)らの夏(なつ)がやってきた。通信簿(つうしんぼ)の難関(なんかん)はあったけど、なんとか切(き)り抜(ぬ)けた。今年(ことし)はさくらもいるし、楽(たの)しくなりそうだ。
 僕(ぼく)たちの学校(がっこう)では、夏休(なつやす)みになると秘密(ひみつ)の行事(ぎょうじ)があるんだ。秘密(ひみつ)といってもみんな知(し)ってるんだけど。この行事(ぎょうじ)を誰(だれ)がいつ始(はじ)めたのか、今(いま)では誰(だれ)も知(し)らないみたい。残(のこ)っている記録(きろく)で一番古(いちばんふる)いのは、昭和三十年頃(しょうわさんじゅうねんころ)なんだって。なんの行事(ぎょうじ)かというと、それは肝(きも)だめし。
 毎年(まいとし)、一(ひと)つのクラスだけが参加(さんか)できる。この取(と)り決(き)めは最初(さいしょ)に始(はじ)めた人(ひと)たちが作(つく)ったんだって。その伝統(でんとう)が今(いま)でも続(つづ)いている。五(ご)、六年(ろくねん)のクラスでクジ引(び)きして、一(ひと)つのクラスを決(き)めるんだ。そんなの不公平(ふこうへい)だって意見(いけん)もあったみたいだけど、誰(だれ)もこの伝統(でんとう)を変(か)えようとはしなかった。
 昔(むかし)は選(えら)ばれると喜(よろこ)んでたのに、今(いま)はそうでもないみたい。準備(じゅんび)とか大変(たいへん)だし、遊(あそ)ぶ時間(じかん)も減(へ)ってしまうから。やりたくないって思(おも)ってる先生(せんせい)もいるみたい。僕(ぼく)のお父(とう)さんはすごくラッキーだったんだ。二年続(にねんつづ)けて選(えら)ばれた。お母(かあ)さんは六年(ろくねん)のとき。肝(きも)だめしがきっかけで、二人(ふたり)は付(つ)き合(あ)うようになったらしい。初恋(はつこい)だったかどうかは分(わ)からない。そこまでは教(おし)えてくれないから…。
 今年(ことし)はどういう訳(わけ)か、僕(ぼく)らのクラスが選(えら)ばれた。お父(とう)さんの喜(よろこ)びようといったら、家族全員(かぞくぜんいん)が呆(あき)れてしまうほどだ。何(なん)でこんなにはしゃいでいるのかというと、父兄(ふけい)も準備(じゅんび)や脅(おど)かす方(ほう)に参加(さんか)できるからだ。まるでお祭(まつ)り気分(きぶん)。
 でも、これよりももっと上(うえ)がいた。何倍(なんばい)も何十倍(なんじゅうばい)もはしゃいでいる人(ひと)。それは僕(ぼく)らの担任(たんにん)だ。久美子先生(くみこせんせい)。まだ若(わか)い先生(せんせい)なんだけど、ちょっと変(かわ)わってるんだ。生徒(せいと)を脅(おど)かすことに生(い)き甲斐(がい)を感(かん)じちゃったみたい。大学(だいがく)で超常現象(ちょうじょうげんしょう)の研究(けんきゅう)サークルに入(はい)っていたらしい。誰(だれ)かがそんな噂(うわさ)をしていた。先生(せんせい)の部屋(へや)にはホラー映画(えいが)のビデオやDVD、それに訳(わけ)の分(わ)からない怖(こわ)そうな本(ほん)がいっぱいあるんだって。外見(がいけん)からはそんな風(ふう)には見(み)えないんだけどなぁ。
 久美子先生(くみこせんせい)はドジなところがある。先生(せんせい)なのに忘(わす)れ物(もの)をよくするんだ。出席簿(しゅっせきぼ)を手始(てはじ)めに、採点(さいてん)した答案用紙(とうあんようし)とか。今(いま)でも語(かた)られているのが、通信簿事件(つうしんぼじけん)。普通(ふつう)、忘(わす)れないよね。いつもは優(やさ)しい校長先生(こうちょうせんせい)も、この時(とき)ばかりは…。いつだったか、久美子先生(くみこせんせい)が教頭先生(きょうとうせんせい)に絞(しぼ)られているのを目撃(もくげき)したことがある。ちょっと可哀想(かわいそう)になっちゃった。
 明(あか)るく元気(げんき)で何(なん)でも一生懸命(いっしょうけんめい)、それが先生(せんせい)の信条(しんじょう)なんだって。ちょっとやりすぎる時(とき)もあるけど、優(やさ)しくてとっても素敵(すてき)な先生(せんせい)なんだ。少(すこ)し天然(てんねん)が入(はい)っているけど…。本人(ほんにん)はそのことにはまったく気(き)づいていない。そこがまた良(い)いのかも…。
<つぶやき>学校(がっこう)の行事(ぎょうじ)って、けっこう思(おも)い出(で)に残(のこ)っているものです。私(わたし)もじつは…。
Copyright(C)2008- Yumenoya All Rights Reserved.文章等の引用と転載は厳禁です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1501「よからぬもの」 | トップ | 1502「歴史調査委員会」 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

連載物語」カテゴリの最新記事