goo blog サービス終了のお知らせ 

みけの物語カフェ ブログ版

いろんなお話を綴っています。短いお話なのですぐに読めちゃいます。お暇なときにでも、お立ち寄りください。

0022「いつか、あの場所で…」

2025-07-24 19:16:15 | 連載物語

 「夏休(なつやす)みのこわーいお話(はなし)」2
 肝(きも)だめしは何十年(なんじゅうねん)も続(つづ)いているから、かなり本格的(ほんかくてき)なんだ。昔(むかし)から使(つか)っている道具(どうぐ)もちゃんと残(のこ)してあるし、今(いま)では大(おお)がかりなイベントになっている。だから父兄(ふけい)の参加(さんか)は必要(ひつよう)なんだ。道具(どうぐ)の修理(しゅうり)や、新(あたら)しい装置(そうち)を作(つく)ったり。最後(さいご)の打(う)ち上(あ)げ会(かい)の準備(じゅんび)なんかもある。これも楽(たの)しみのひとつなんだよね。外(そと)で食(た)べるご馳走(ちそう)、美味(うま)いんだから。僕(ぼく)は脅(おど)かす方(ほう)になったから、学校(がっこう)でいろんな作業(さぎょう)を手伝(てつだ)っている。どうやって脅(おど)かすか、いろいろ考(かんが)えてるんだ。これがけっこう楽(たの)しい。久美子先生(くみこせんせい)も張(は)り切(き)ってる。命(いのち)かけてるかも…。
 学校(がっこう)での作業(さぎょう)を終(お)えて帰(かえ)ってきたら、家(いえ)でゆかりが待(ま)っていた。なにか企(たくら)んでる。そんな予感(よかん)がした。ゆかりは脅(おど)かす方(ほう)をやりたかったみたい。でも、はずれを引(ひ)いてしまったから脅(おど)かされる方(ほう)だ。いちばん脅(おど)かしがいのない奴(やつ)だけど…。
「ちょっと相談(そうだん)があるんだけど、聞(き)いてくれる?」…ほらきた。
「なんだよ」「あのね、あれやりたいんだけど」「あれって?」「ほら、あれよ」
「まさか…」「だから…」「いや、それは…」「お願(ねが)い、手(て)を貸(か)して」
 ゆかりの真剣(しんけん)な顔(かお)。僕(ぼく)は背筋(せすじ)が寒(さむ)くなるのを感(かん)じた。
 結局(けっきょく)、幼(おさな)なじみの一言(ひとこと)で付(つ)き合(あ)うことになってしまった。
「それって、ほんとの話(はな)しなの?」さくらは半信半疑(はんしんはんぎ)で聞(き)き返(かえ)す。
「私(わたし)も迷(まよ)ったんだけど、知(し)らないよりは良(い)いと思(おも)って。ねえ、高太郎(こうたろう)」僕(ぼく)に振(ふ)るなよ。
「でも、戦国時代(せんごくじだい)の話(はな)しよね? 落(お)ち武者(むしゃ)なんて…」
「今(いま)は大丈夫(だいじょうぶ)だと思(おも)うけど…」
「高太郎(こうたろう)、あんたは見(み)てないからそんなことが言(い)えるのよ」ゆかり、やめようよ。
「実(じつ)はね、…ここだけの話(はな)しよ。去年(きょねん)の肝(きも)だめしの時(とき)に、見(み)た子(こ)がいたの」「うそ…」
 さくらの表情(ひょうじょう)がこわばってきた。もしかして、こういう話(はな)し苦手(にがて)なんじゃ…。
「その子(こ)、一週間(いっしゅうかん)ぐらい寝込(ねこ)んだらしいよ」そこまで言(い)うか、ゆかり…。
「でも、それは誰(だれ)かが脅(おど)かしただけで…。だって学校(がっこう)でやるんでしょう。あり得(え)ないわよ」
「信(しん)じてくれないんだ。…無理(むり)もないよね。私(わたし)だって、最初(さいしょ)は信(しん)じられなかったから」
 ゆかりは僕(ぼく)の顔(かお)を見(み)る。…分(わ)かったよ。やれば良(い)いんだろ、やれば…。
「あの、さくら…。この肝(きも)だめしには、いろんな決(き)まり事(ごと)があって。その中(なか)の一(ひと)つに、御札(おふだ)があるんだ。肝(きも)だめしのコースには必(かなら)ずこの御札(おふだ)を貼(は)ることになってる」
「もしその御札(おふだ)が一枚(いちまい)でもはがれたら、大変(たいへん)なことになるって言(い)われているの」
 ゆかりが怖(こわ)そうに話(はな)す。さくらは、ゆかりをじっと見(み)ていた。信(しん)じちゃ駄目(だめ)だ! 僕(ぼく)は思(おも)わず心(こころ)の中(なか)で叫(さけ)んだ。さくらは変(へん)な笑(わら)い方(かた)をして…、
「…やだ。もう、冗談(じょうだん)ばっかり。私(わたし)を怖(こわ)がらせようとしてるんでしょう。わ、私(わたし)、ぜんぜん怖(こわ)くなんてないわよ。へ、平気(へいき)なんだから…ハハ、ハハ」なんか引(ひ)きつってる?
「そう。なら良(い)いんだけど」ゆかりはさくらの顔色(かおいろ)をうかがいながら、「でも、気(き)をつけてね、明日(あした)の肝(きも)だめし。何(なに)が起(お)こるか分(わ)からないから」と駄目押(だめお)しをした。
<つぶやき>怖(こわ)い話(はなし)、好(す)きですか? 私(わたし)は苦手(にがて)です。もう、一人(ひとり)でトイレに行(い)けません。
Copyright(C)2008- Yumenoya All Rights Reserved.文章等の引用と転載は厳禁です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1504「ドラマのような恋」 | トップ | 1505「じいさん」 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

連載物語」カテゴリの最新記事