goo blog サービス終了のお知らせ 

Mike(マイク)の写真日記

神奈川県を中心に、デジタル一眼で、主に鳥を撮ってます。
画像等の無断での転載・使用はご遠慮ください。

ヤマセミ 水浴び

2010-03-13 18:06:52 | ヤマセミ
ヤマセミも、カワセミと同じように、魚を食べたあと、体に着いた魚のぬめりなどをとるためでしょうか水浴びを通常2,3回行なうようです。

止まっていた岩から飛び出し、


すぐ下の水面にダイブ、


水中で、じゃぶじゃぶ、


で、飛び出し、元に。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマちゃん、久しぶり

2010-03-12 17:01:40 | ヤマセミ
久しぶりに、ヤマセミを追って来ました。

陽が大分高くなったころ、来ました、オス1羽で。
崖の高いところからダイブし、餌をゲット。 食するため、正面の岩目掛けて飛翔。
(ここの一連ほぼ全滅でしたが、やっと一枚ありました)


これまた、久しぶりの食事風景。岩に飛びつき、


くわえた魚を岩に打ち付け、


大分弱ったようです。


そして、頭から飲み込み。 半分ほど入った状態。


この後の水浴び場面もなんとか撮れましたので次回アップ予定。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中のヤマセミ

2010-02-28 21:50:06 | ヤマセミ

今日は雨、寒かった。
川の水位も見ている間に上がって来るような雨足の中ヤマセミを追って来ました。
朝、まだ暗い時期、メスが瞬間すがたを見せました。オス(?)は通過。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマセミ

2010-02-19 14:40:15 | ヤマセミ
久しぶりにヤマちゃんに会いに;
7時前、縄張りの見回りでしょうか飛んできましたが、桜の木の枝の中。すぐに飛び立って行ってしまいました。 証拠写真。



代わりに(失礼!)、黄セキレイが目の前で遊んでくれました。


どこかで見たことのあるBLOG の構成になってしまいました。失礼。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

存在証明

2010-01-31 15:24:14 | ヤマセミ
ヤマセミポイントに出かけました。
今日はいつもより早く、日の出前、6時30分少し前に、まだ薄暗い時期に出てきました。ISO=3200でもSS=1/4秒と上がらず、ぶれぶれの証拠写真レベル。まずは、元気であったこと良かったです。


その後、ヤマセミは下流遠くに移動しお休み。 しばらくしてさらに下流に飛んでいったと思ったとほぼ同時に、なんとオオタカが現れました、対岸のヤマセミがよく来るところに。
一瞬いろんな鳥が消えたかのように静かになりました。 これで今日は、The End。
幸運にもヤマセミは大丈夫だったようでした。




しばらくあと、何かを追いかけるように飛んで行きました。 羽根上面は灰色で風景によくとけ込んでいます。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気を出せよ ヤマセミくん

2010-01-17 15:35:14 | ヤマセミ

久しぶり、ヤマセミくんとの再会。
先月中旬以降会えなかったヤマセミとの再会。ともかく生きていてくれたのには感激。

しかし、雄一羽での飛来。 従来は雄雌の2羽、またはこれに子供(?)の雄を加えた3羽で来てましたが、この日は1羽のみ。 しかも、声もなく、対岸の灌木止まりのマッタリのみで、採餌も行わずなぜか元気がなさそう。 連れたちの身に何かあったかと気になるところです。

なんとか撮れた、左右移動時の飛翔、遠い。






ほとんどの時間、木に止まりっぱなし。左右の移動はときどき。
9時ちょうど、となりの工事現場の重機が始動した音で遠くへ。

(撮影:1/16)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お世話になりました  ヤマセミくん

2009-12-31 16:28:27 | ヤマセミ

今日は大晦日、今年一年でもっともたくさん撮らせていただいたヤマセミくんに感謝を込めて、飛びつきで締めたいと思います。今月中旬の在庫より。

また、鳥撮りでは今年もいろいろな方にお世話になりありがとうございました。
この拙いblogをご訪問いただいた皆様、ありがとうございました。
来年もまたよろしくお願いいたします。








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマセミ

2009-12-17 17:10:39 | ヤマセミ
ヤマセミの飛びを2枚

この日はペアで行動していました。ある時ペアで止まったのですが、すぐに下のオスが飛び立ってしまいました。


岩に着地寸前

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛び付き、ヤマセミ

2009-12-16 16:03:45 | ヤマセミ
ヤマセミ。、採餌の後近くの岩に飛びつき。
SSが上がらず、止まってませんが・・。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマセミのお遊び

2009-12-15 16:27:30 | ヤマセミ

久しぶりにヤマセミに会いに、心配していましたが現れました。
朝7時半過ぎ、約30分の第一幕開演。その後第2幕を待ちましたが主演現れず。
まだ光量不足でまともなのが少ないのですが、良さそうなのを順次Up予定。

今日は、ヤマちゃんの遊び。水面上の枯れ葉をダイブするのはよく見ますが、身近にあるものでするのは初めてです。

たまたま止まった岩の上に、誰が運んだのか木片が散乱しています。尾羽の下にある木片に注目。


その木片を救い上げ、


持ち替えたり、放り上げたりして遊んでいるようです。 魚の場合の練習?。






最後は前に放り投げて終わり。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする