この草原には営巣している小鳥たちがいます。
代表はノビタキでしょう。
イタドリにも、
バックは富士山の残雪模様
メス、忙しそうに巣材でしょうか。
正面から
晴天の昨日、久しぶりに山麓の草原に行ってきました。
まずは定番もカッコウ。
枯れたアカシアにやってきました。
ホトトギスも鳴いていましたが、林の中でのみ。 広いところには出てきませんでした。
田んぼにアマサギがいました。21日撮影
あぜ道で採餌、
まだ水が入っていない田んぼで、カエルを、
白色型が1羽、計3羽でした。 翌日には姿を消したとのこと。
近くの川でカルガモが子育て中。
ヨシなどが生えている側を、上に行ったり、下ったり。
最初は十数羽いたようですが、このときは7羽になってました。
疲れたのか、雛を地上にあげて、休息?
新緑のこの時期、トリ達は子育てで大変です。
今日は近くの桜の木に営巣しているコゲラです。
親が餌を運んで来ます。
かわいい雛に、
2羽が首を出していますが、計3羽いるようです。
いろいろヤボ用が重なり久しぶりの投稿になりました。
オオルリが去年と同じところに営巣していました。
親鳥が一生懸命雛に餌を運んできます。
きれいなルリ色なんですが、技術と光がなくて、よく出ません
メス親もバッタでしょうかを。
エリマキシギをレンコン田んぼに撮ってきました。
オスのエリマキをつけた夏鳥は抜けてしまった後で、メスが3羽いました。
メスでも夏羽になると首が黒っぽくなります。
5月です。ブログの更新がずいぶん遅れてしまいました。
今日は手軽に、我が家の庭にかけた巣箱に入ったシジュウカラ。らくちん撮影。
4月26日ごろヒナが孵りました。親は一生懸命餌運びです。
巣箱に向かっての飛翔。
まあ、いろんな虫を捕まえてきます。
飛び出しも、