Mike(マイク)の写真日記

神奈川県を中心に、デジタル一眼で、主に鳥を撮ってます。
画像等の無断での転載・使用はご遠慮ください。

キビタキ

2019-09-29 05:59:22 | ヒタキ科

123エゾビタキを狙っているとキビタキが姿を見せます。
混群で行動しているようです。渡りも一緒?

きれいなオス、




ちょっと地味なメス、


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いエゾビタキ

2019-09-28 06:12:04 | サギ科

公園のエゾビタキの群れの中に白い個体が混じってました。
アルビノではなく、元の色が残る程度に白化したものでしょう。
連日大賑わい。






白化の少し手前?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾビタキ

2019-09-24 17:21:09 | ヒタキ科

いよいよ小鳥たちの秋の渡り最盛期に入りました。
公園にはエゾビタキが群れでやって来ていますが、
例年この時期に渡ってくるコサメビタキが極端に少ないようです。
ともあれ、ここで補給し、休んで南に元気に旅立ってほしいですね。

ここでの栄養補給はミズキの実






植物質の食事より、動物質の方が好きなようで飛んでいる虫を捕まえています。
このため、見晴らしの良いところに止まって虫を探していることがおおいです。







なにか虫を捕ってきました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツドリ

2019-09-22 16:56:41 | カッコウ・ハト目

赤色型のツツドリが飛び回っていました。
2羽、きれいな個体です。
桜に発生した毛虫を採餌。











コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツドリ

2019-09-21 09:42:10 | カッコウ・ハト目

やっとの事でツツドリが撮れました。
ここの湖畔には赤色型が2羽と灰色型が1羽がいるようです.

今回はここでは珍しい(?)灰色型をアップします。



毛虫を獲って、






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サメビタキ

2019-09-10 15:12:57 | ヒタキ科

秋の使者がやって来ました、近くの公園に。
初見は台風前の9/7でしたが、今日も会えました。
コサメビタキと思って撮っていましたが、PCにアップしてみてみるとサメビタキのようです。
よってここではサメビタキと表記しています。ご意見いただければと思います。







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツドリ

2019-09-06 18:24:15 | カッコウ・ハト目

ツツドリが近くの公園に。2羽で。
今季初撮り。







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマガラとエゴノキの実

2019-09-02 15:09:43 | シジュウカラ・エナガ科

久しぶりに近くの公園に行って来ました。
ヤマガラがエゴノキの実を捕りにやってきていました。

たわわに実った実に、


得意の宙返りで採餌


くちばしでくわえて森に運んでいました。 貯食でしょう。








つがいでしょう、2羽で。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸隠森林植物園

2019-09-01 15:48:44 | 風景

8月分の画像を整理していて、ブログアップ忘れに気づきました。
ちょうど一ヶ月前、ヤボ用で上越市に出かけたのですが、その時少し時間がありましたので戸隠に寄ってきました。
美しいクロツグミの鳴き声がしていたのですが、見付けられず。ダメですね。

そしてびっくり、散策の木道が通行止めになっていました。



通行止めの箇所は下記、赤線のところで、最も通行量が多いと思われる入り口広場から奥に入るゲートウエイが通れません。
迂回路を通らねばなりませんのでご留意のほどを。
八十二森のまなびやで聞いたところ、今年中の修理はないとのこと。
またクマの出没情報も多いようです。 行かれる方十分ご注意下さい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする