Mike(マイク)の写真日記

神奈川県を中心に、デジタル一眼で、主に鳥を撮ってます。
画像等の無断での転載・使用はご遠慮ください。

チョウゲンボウ 子供

2017-06-23 10:05:14 | タカ目

チョウゲンボウの雛が巣立ちしました。

見た目は親と同じようで、飛びもできます。近くの鉄塔に、




まだ餌取りが出来ず、親からもらった餌を一人占めで、ひ、



兄弟がほしいなあ、とよって来ますが、


近くを飛び回って、








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オナガ

2017-06-16 09:14:37 | カラス科

小さな公園にオナガが飛び回っていました。











営巣しているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカゲラ

2017-06-15 09:30:32 | キツツキ目

高原にアカゲラがいました。

遠いところにで、しかも光がよくなく色が出ません、証拠写真です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノビタキ

2017-06-14 09:52:10 | カモ目

この高原ではノビタキを撮らなくては。
多くが営巣中でした。

頭が真っ黒いオスが、


地味なメスが、














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッコウ

2017-06-13 08:32:35 | カッコウ・ハト目

高原ではカッコウがよく飛び回って、よく鳴いていました。

枯れ木に来て、












飛び出し、


近くの電線に止まり、下に降りたたと思ったら、大きな毛虫を獲ってきました、


また大きなのを見付けました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオジシギ 

2017-06-12 10:04:35 | シギ・チドリ目

オオジシギのディスプレイを撮りに行って来ました。

待つこと1時間余、7時に電柱の上にやってきました。


この上から飛び出し、地上に、




飛び回り始め、


そのうち、急降下のディスプレイを何度も。
急降下時、尾羽を振るわせ、ザザザッ・・・と、大きな雷の様な、風切り音を発し、
メスへのアピール、縄張り宣言を行います。別名「雷シギ」。久しぶりの雷でした。










オオジシギは国内で繁殖する唯一のシギ。越冬の地オーストラリアから9千キロ以上をはるばる移動し、
4月頃に日本へ渡来するとそのまま国内で繁殖します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョウゲンボウ 巣立ち

2017-06-11 08:06:46 | タカ目

チョウゲンボウの巣立ちに遭遇しました。

正確には巣から飛び出し(巣立ち済み)、ちょっと下の建物の3階テラスでジッとしていましたが、


動き出しました。少し横に移動したりしていましたが、テラス内で飛びの練習を始めました。


欄干の下に行ったり、


横に飛んだり、




奥のガラス窓の方に飛び出したり、




元の方に戻ったりを繰り返し、






今度は外をむいているなあと、思った瞬間飛び出し、(なぜかこのときの写真が残ってません)


飛んで行きました。


同じ建物の左端の鉄骨の上に落ち着きました。


6/8の撮影。現地の方によると、雛は5羽いたようですが、既に3羽は出て、一羽はまだ巣にいて、上の雛は4番目の雛でしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイタカシギ 子育て

2017-06-10 17:11:12 | 鳥・水辺

セイタカシギの子育てでは親鳥は大忙し、

雛の側にいつもつきっきり、


カラスやその他雛を狙うトリなどが近づくと、スクランブル発進、頻繁に。




敵を駆逐。 すぐに戻ります。








セイタカシギの雌雄の見分け方、初めて知りました。
背中(羽根)の色、オスは紺色の光沢あり、メスは黒褐色(下記写真で手前)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイタカシギ雛

2017-06-08 08:42:50 | シギ・チドリ目

セイタカシギの子供が孵ったので行ってきました、

この一帯にはセイタカシギが多く子育てをやっていて、雛をつれているのが3家族、
いま抱いているのが3組いました。
ヒナは生まれて間もないようで、まだうぶ毛が残っています。かわいいですね、初見。

蓮田ではメス親と連れだって移動、この家族にはヒナ3羽。






ヒナの側には常に親が見張ってます。




ちょっと離れたところの田植え前の田んぼの家族、ヒナが4羽。










大型のトラクターが代掻きをやってましたがmそのすぐ前に。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオヨシキリ

2017-06-01 16:52:49 | ウグイス科

再度オオヨシキリです。 
ヨシゴイのところにたくさんいて、うるさく鳴き交わしていました。

大きく赤い口を開けて、大声でギョギョギョギギギギギと。












たまに、田んぼにも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする