水木食堂のお客さんの紹介、今回が最後です。
メジロもやってきました。
コゲラも、
キビタキ メスも一瞬。 オスは現れず。
このほか、シジュウカラとヤマガラもやって来ました(写真なし)。
長い間おつきあいありがとうございました。
水木食堂には小鳥も食事にやって来ます。今回はゴジュウカラ、アトリをアップします。
ゴジュウカラは木の幹を逆さになって昆虫類を採食しているのが通常と思われますが、
ここではミズキの実を食していました。 食料事情がよくないのでしょうか。
アトリもやって来ました。 渡りの途中でしょう。
水木食堂にはムギマキの他、いろんなトリがやってきました。
いちばん数が多かったのはマミチャジナイ、このほかツグミ科ではアカハラ、シロハラ、クロツグミ。
今日はマミチャとアカハラをアップします。
マミチャジナイ
アカハラはマミチャと混群でやって来ます。
水木食堂まだつづきます。
ムギマキに会いたくて今年も戸隠に行って来ました。
通常この時期ムギマキはツルマサキの実をよく食べるのですが、
今年はツルマサキの実が熟していないようでミズキにやって来ました。
5,6羽の群れで短い間隔で現れ、楽しませてくれました。
いつものことですが、動きが速く追うのに苦労でした。
頭の黒いオス、
メス
この個体、オスの若でしょう (メスとオス若が似ていて区別がつきにくいです)
ここのミズキに、いろんなトリがやって来ました。整理次第順次アップ予定。
通常ここでの撮影、あちこち動き回るのですが、今回の撮影ではこのミズキの前にセットしっぱなし。
年寄りに優しい配慮に感謝です。
2日目(25日)の午前、大雨にたたられました。雨のなかあえて出かけましたが全てボツ、難しいですね。
長雨のあと気持ちの良い秋晴れでした。公園に行ってきました。
久しぶりにトリ友にも会え、楽しく過ごせました。
小さな池ではカルガモの大群が、12羽いました。多くが昼寝?
バンも、
幼鳥
カワセミもやって来ました。
モズが、
丘の上ではヤマガラがエゴの実を捕っていました。
コサメビタキを撮っているときアオゲラがやって来ました。
10月初めの撮影在庫より。
アオゲラ、今年はこの公園での子育てがなかったようで残念。
コサメビタキも、
紅葉したカラスザンショウにキジバトが、
トリ友に教えていただき、新横浜の公園にメジロガモを撮ってきました。
初見初撮り
ヒトの目と同じように、白目の中に黒目があります。非常に見分け安いです。
ホシハジロなどのカモ類と一緒に行動していました。
バタバタと、レンズ前のヨシの葉がかぶってしまいました。
近くの公園にキビタキが入って来たのですが、
出てくるのはメスばかりできれいなオスをなかなか撮ることが出来ませんでした。
先日やっと念願がかない撮れました。
やぶの暗いところをうろちょろしていることが多いのですが、たまにかぶりのないところにも。
実をくわえています。カラスザンショウでしょうか。
かわいいメスです。 水場によくやってきます。
水場に降りた後、ずぶ濡れで。