Mike(マイク)の写真日記

神奈川県を中心に、デジタル一眼で、主に鳥を撮ってます。
画像等の無断での転載・使用はご遠慮ください。

シジュウカラ巣立ち1

2020-04-30 06:37:26 | シジュウカラ・エナガ科

我が家のシジュウカラ、ついに巣立ちしました。

4/29午前中9羽のヒナが元気に巣から飛び出し、
しばらく近くにいましたが、林の方に連れて行きました。
小さい巣箱になんと9羽ものヒナがいました、驚きです。
これで張り付いていたシジュウカラ騒動も終わりです。
外出自粛のなか、次なるなにかを見付けなくては・・・。
今回初めて巣立ちの一連を撮ることができましたので何回かに分けてアップします。

1羽目(#1と略記)の飛び出し、目視できましたが撮れず。
#2が顔を出しました。


飛び出し、止まり木に、


#3が”餌ちょうだい”と、


#3飛び出し、先に出たトリは近くの木に移動します。

#3が落ち着くと#4が顔を、


#4飛び出し


横の枝に飛んで、


#5飛び出し、


止まり木に着地。


この後おもしろいことが。 つづきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジュウカラ巣立ち間近

2020-04-29 08:05:40 | シジュウカラ・エナガ科

家のシジュウカラのひな、巣箱から顔を見せました。
巣立ちするかと思いましたが、今日に持ち越し。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジュウカラ 給餌

2020-04-28 09:12:56 | シジュウカラ・エナガ科

家のシジュウカラ、親がヒナに餌運び。
巣立ちまで後少し、








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジュウカラ

2020-04-27 09:22:31 | シジュウカラ・エナガ科

家の庭で営巣しているシジュウカラ、もうそろそろ巣立ちのころですが、
なかなか出てきません。
親鳥は毎日ヒナに給餌で大変です。2羽でひっきりなしに、いろんな虫を、運んで来ます。
定番の青虫、






ちょっと違う色の色の虫も、




飛んでる虫も、ヒナが食べられるようです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオルリ3

2020-04-23 08:48:06 | ヒタキ科

オオルリ その3
メスを求めてあちこちに、






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオルリ 2

2020-04-22 08:58:43 | ヒタキ科

オオルリのつづき
きれいな声で、






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオルリ

2020-04-21 16:59:48 | ヒタキ科

今年は暖かい春だったのでオオルリが渡ってくるのが早いと思っていたのですが、
ここのお山にはようやく一昨日入ったようです。
3度目の正直で今日やっとオオルリを撮ることができました。今季初撮り。

オオルリ、きれいな声はすれども姿が見えず、たまに見えたのは遠く高いところで針の穴の中。



昼過ぎになってやっと下に降りて来てくれました、ほぼ目線の高さ程度に。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フデリンドウ

2020-04-19 15:40:49 | 

近くの公園で今日はトリでなく花を。

フデリンドウ(筆竜胆)が咲いていました。
この花、日を受けると上向きに開くとのこと。
名は、花の閉じた形が筆の穂先に似ることによる








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノスリ

2020-04-18 09:37:07 | タカ目

4月初めの在庫より。
チョウゲンボウを追いかけているとき、
ちょっと違ったトリとカラスがバトルを始めました。
慌ててシャッターを。



カラスが優勢のようです。




カラスが追い出したようです。


この鳥、カラスとチョウゲンボウが共存している縄張りに紛れ込んだノスリでした。
主のカラスには勝てなかったようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョウゲンボウ

2020-04-16 16:06:52 | タカ目

コロナで出かけるのを少し控えていますので4月初め撮影のものよりアップ。
近場の橋に巣を構えているチョウゲンボウ、盛んに交尾をやってました。
その後いってませんが、今ごろは抱卵中でしょうか。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする