Mike(マイク)の写真日記

神奈川県を中心に、デジタル一眼で、主に鳥を撮ってます。
画像等の無断での転載・使用はご遠慮ください。

クロツラヘラサギ

2011-11-30 14:12:37 | 鳥・水辺

めずらしいクロツラヘラサギ <黒面箆鷺>が現れたとのことで早速。初見初撮り。

内陸の沼に一羽のみ(?)で、


大きなヘラ(箆)をもっています。


沼の泥の中の小動物をさがしていました、へらを横方向、半円形に動かして、


エビのようなものを捕まえました。


顔の皮膚の裸出部が広く、嘴(くちばし)から額、眼先が一様に黒く、
名前の「黒面」の由来となっている。


ときどき飛んでくれました。




黒面箆鷺 クロツラヘラサギ  コウノトリ目トキ科  全長77cm

世界で約2000羽(生息数:2009年1月現在)しかいないとされる渡り鳥。挑戦半島の西海岸や中国・大連付近などで繁殖している。
世界最大の越冬地である台湾はじめ、中国南部、香港、マカオなどで越冬する。
日本では、九州や沖縄で毎年冬鳥として約200羽が記録される。 (wikipedia)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイオス

2011-11-29 14:04:33 | タカ目

前回撮れなかったハイイロチュウヒオス(ハイオス)の
葦原やグリーンを背景とした飛翔が撮りたくて出かけてきました。

堤防の斜面をはうように、突然現れます。


少し近くに来ましたが、 私のカメラではまだ遠すぎます。
相変わらずピンが甘いですが、これが精一杯。まだまだです。

バックの黄色いのは早咲きの菜の花。




そして、葦原の方向に、






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Welcome back!

2011-11-26 15:55:05 | シギ・チドリ目

ようこそ、いらっしゃい。
また、ことしもやって来てくれました、ヤマシギ君。





一日中移動せず、奥のくらいところで。
ときたま頭と目を動かすのみ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョビ子

2011-11-25 15:23:02 | ツグミ科

朝からMFへ。
本命には会えず。 ここの常連が顔を見せてくれました。

葦が刈り取られた湿地を縄張りにしているジョウビタキ メス。
地味ですが、かわいいですね。 大好きなトリの一つです。

右目上の毛が立っています。 けがでなければよいのですが。


たまにお立ち台にも、




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠いヤマセミ

2011-11-23 15:36:32 | ヤマセミ

ベニマシコのポイントの近くでヤマセミに出会いました。

ここは高い場所からの撮影となり、さらに遠くです。 証拠写真。

開けたところから入って来ます。 水面すれすれに。




枯れ木などが残る、これも遠いところで一休止。 近くに来てくれません。 メス。


そして、さらに奥に消えました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニマシコ

2011-11-22 18:42:29 | アトリ科

湖畔の林道にベニマシコ <紅猿子> を追って来ました。 今季初撮り。

例により高いところで、木の実をついばんでいて、 細かい枝の中ばかりです。


なかなかよいところに出て来てくれません。


ふんわりピンクのお腹がいいですね、




メスもいましたが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイチュウ バトル

2011-11-16 17:36:31 | タカ目

ハイチュウのペアが高いところに現れ、バトルを展開。

はじめ、メス(右)がオスを追っかけているように見えました。


さらに近づき、


オスが上を見上げています。


そして、


下から、メスのもっている獲物(鳥)を横取りしようとしますが、
メスは撮られまいとして、必死に逃れようと、


決着がついたようには見えないのですが、メスがもったままでこの場はいったん休止のようです。


オスが離れて行きます。 メスは獲物をしっかりと。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイチュウ

2011-11-15 21:14:05 | タカ目

ハイチュウを遊水池に追ってきました。

ハイイロチュウヒ <灰色沢鵟> のオス(ハイオス)は今まで何度か撮っていますが、
すべて夕方薄暗くなってからのねぐら入りのときのみでした。

しかし、今回はまだ太陽が高い午後3時ころに撮ることができました。
長い間待っての登場で興奮気味。 ラッキー。







グリーンバックでのチャンスがありましたが、すべてボツで、今回は空抜けのみ。 要再挑戦。
現地でお世話になった方々はじめ皆さんに”ありがとう”

オスとメスのバトルシーンあり、後ほどアップ予定。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキ

2011-11-15 17:27:59 | ツグミ科

近くの公園で縄張りを張っているジョウビタキ オスを追って来ました。

公園の建物を中心に飛び回っています。 ときどき低いところにも、




黒い実を採って来ました。
赤い実がなっているところで待っていましたが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田雲雀

2011-11-14 18:03:42 | セキレイ科

近くの草地でタヒバリをよく見かけました。
撮れたのは柵の上、 同じような絵ばかりになってしまいました。







タヒバリ <田雲雀> スズメ目セキレイ科 全長 16cm
冬鳥として普通に本州以南に飛来。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする