Mike(マイク)の写真日記

神奈川県を中心に、デジタル一眼で、主に鳥を撮ってます。
画像等の無断での転載・使用はご遠慮ください。

河烏(カワガラス)

2011-04-28 15:07:09 | 他スズメ目
カワガラス(河烏)を渓流に追って来ました。

ちょうど子育ての最中でしょうか、たくさんの餌(虫など)を捕って咥えていました。




水中の虫の他、飛んでいるのも捕まえるようです。


たくさん咥えているのに、まだ探しています。


こちらも同じように、黒光りする虫を咥えていますが、まだ欲しいと懸命です。






カワガラス (河烏) スズメ目 カワガラス科  全長21-23cm  雌雄同色

日本では留鳥として繁殖する。  
低山帯から高山帯までの河川にすみ、特に川の上流部を好む。

流水中の浅いところは歩いて採餌し、深い所は潜って採餌する。
水面を泳ぎながら首を水中に入れて覗き、餌を見つけると潜る。
水生昆虫を食べるが、主にトビケラ類、カワゲラ類、カゲロウ類などの幼虫を好む。
   (yahooオンライン野図鑑より)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤブサメ

2011-04-27 15:55:25 | ウグイス科

ヤブサメ(藪鮫)の水浴シーンを撮ることができました。 数日前の画像。

藪の中で鳴いていると耳のよいトリ友が言いますが<残念ながら私には聞こえません>、姿を見せません。
やっと現れたのは、水場に降りて来たとき。
かわいいですね。

朝早く、すぐに立ち去り。


2時間ほど後に現れ、


水浴び、気持ち良さそう。




ヤブサメ <藪鮫> 全長10.5cm  スズメ目 ウグイス科 雌雄同色 

低山や丘陵の雑木林、スギ林などの林床にササが密生している林に生息する。常緑樹林帯を好むらしい。
西南日本では普通にいるが、東北日本には少ない。常に林の下層で生活している。

潅木の茂みの中や広葉樹林の下草の中を活発に動き回り、昆虫の幼虫や成虫を捕らえている。
地上でも昆虫を捕食している   <yahooオンライン野鳥図鑑より>

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑啄木鳥 (アオゲラ)

2011-04-22 18:06:11 | キツツキ目

この時期、トリたちはまさに巣作り・子育ての季節。
緑啄木鳥も一生懸命、オスとメスが交代に穴掘り。 交代の時ツーショットが。
(巣穴は反対側にあり見えず)





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雀鷹 (ツミ)

2011-04-18 15:32:17 | タカ目

久しぶりにトリ友と、雀鷹を追ってきました、しかも2ヶ所も。

一ヶ所目。
ペアで巣作りの最中と見ました。

メスがオスからのプレゼントを美味しそうに;


小鳥でしょうか、


しばらくして、メスが止まっているところにオスが飛んできて、突然交尾を始め、
空抜けですが、こちらを向いての行動、ラッキー!


オスの爪の使い方に注目。 
はじめは( ↑ )つめを軽く立ていますが、後( ↓ )では爪を完全に浮かせています。


終わって、仲良く。 メス(左)とオスの大きさの違いがよくわかります。


二ヶ所目;

ペアでいたのですが、高い木の上で。 なんとかメスは撮りましたが・・。
リベンジが必要ですね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらカワセミ

2011-04-17 09:10:20 | ブッポウソウ目、カワセミ

ヤマセミ ボーズの日、ちょっと寂しいのでさくら・カワセミに。
もうさくらが終わりで遅いかと思いましたが、間一髪間に合いました。

二回ほどさくらの花の枝に、 
始めにオスが。


少し経って、メスが。 花がもう・・。



そこでストレッチをやってました。

ハイ、左の羽を下に、イチ、ニ、


右の羽を下に、 サン、シー


つぎに、左の羽を大きく上に、 ゴ、ロク、


右の羽を上に、ナナ、ハチ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何か変ですね

2011-04-15 16:02:08 | ヤマセミ

今日は朝から待っていたが、通過一回のみ。
餌の事情でも変わったのでしょうか、今後が気がかり。

10日ほど前の在庫から、枝止まり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜 その3

2011-04-12 16:49:15 | 

京の桜の最後は 嵐山の天竜寺からです。

天竜寺の裏山には多くの枝垂れ桜が、




なぜか蛙が、そしてその上に、


桂川の渡月橋を臨んで、


山一面に、山桜でしょうか。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜 その2

2011-04-11 15:48:09 | 

京のしだれ桜。

京都御苑の糸さくら。


ここのしだれ桜は糸さくらと呼ばれていて、その昔、孝明天皇が
「昔より名にはきけども今日みればむべめかれせぬ糸さくらかな」  
と詠んだところ。





二条城


醍醐寺  太閤豊臣秀吉が贅を尽くした「醍醐の花見」を行なったところ。


宇治平等院


東寺
ここのしだれ桜は「八重紅枝垂れ桜」で、「不二桜」と呼ばれています。
岩手県釜石市より平成18年、弘法大師唐より帰朝1200年の年、移植で樹齢120年。


東寺 五重塔

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜 その1

2011-04-10 14:17:13 | 風景

京都の花、桜を観に行ってきました。 久しぶりに花です、トリでなく。
 
京都では、しだれ桜が今盛りで、多くのところで咲き誇っていましたのでこの桜を中心にアップします。
ソメイヨシノは場所によっては7分咲程度のところもありました。

まずは、市内最古の公園、円山公園の中心にそびえるしだれ桜


その奥にも大事にされている古木が、




「ねね」ゆかりの高台寺の庭園に、


清水寺への参道の途中に、花吹雪が・・ちょっと見えませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛翔

2011-04-09 16:35:15 | ヤマセミ

ヤマセミ、 岩などが多い中での飛翔





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする