Mike(マイク)の写真日記

神奈川県を中心に、デジタル一眼で、主に鳥を撮ってます。
画像等の無断での転載・使用はご遠慮ください。

神社のアオバスク

2009-07-31 18:59:07 | フクロウ目
神社のアオバスク、その後

2羽が巣立ちしました。
昼間は、木の高いところで、両親に囲まれ、ぴったり寄り添って、昼寝です。 時たま目を開けてくれました。
残り2羽はほこらの中、もうすぐでしょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオバスク

2009-07-29 16:32:48 | フクロウ目

久しぶりに出かけました。
神社のアオバスク、もうそろそろかと思い、様子を見に行って来ました。
子供は4羽いるとのことですが、姿を見せたのは2羽のみ、随分大きくなっていました。 元気の良いのはもう少しで巣立ちでしょうか。 親は近くの木で夜の活動に備え昼寝でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サシバ

2009-07-21 15:10:11 | タカ目
里山にサシバを追って来ました。
前回訪ねた時はまだ雛で巣立ち前でしたが、今回は立派に巣立ち、近くで親の運んでくる餌を待っているようでした。

いつものお立ち台に若が・・大きくなりました。 風が強い。 3羽いるようですが同時には現われず。


親がトカゲの大きいのを捕まえて来ました。 子供には森の奥のほうで与えたようです。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白黒のトリ

2009-07-20 14:56:01 | セキレイ科
同じ白黒のトリでも、ちょっと違うのが出てきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオバスク

2009-07-18 17:25:39 | フクロウ目

信濃の国のアオバスクです。 チゴハヤブサの森にいました。
朝でしたが、目がパッチリ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チゴハヤブサ

2009-07-16 18:03:52 | タカ目

赤い鳥の帰路、チゴハヤブサを追って来ました。

いましたが、全く遠い木の天辺の枯れ枝止まりで、下から見ると空抜けで全くカラス然です。 証拠写真としUp。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミソサザイ

2009-07-15 17:43:39 | 他スズメ目
赤いトリを待つ間、ミソサザイを追って来ました。

多くの人が集まるところにベンチを備えた東屋がありますが、その軒下になんと、ミソッチが巣材のこけを運んできて、巣作りをしていました。

このトリは全くヒトを警戒していなく、ベンチに座っている人間のすぐ横を行き来していました。 ヒトを外敵から守ってくれる存在として見ているのかもしれません。
ゴジュウカラ、アカショウビンでも同様で、概してここのトリはヒトを外敵として恐れていないように感じます。この関係が、ここに多くのトリが安心して住める環境を作っているのでしょう、大事にしていきたいものです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカショウビン  

2009-07-13 11:49:24 | アカショウビン

アカショウビン、前回の続き

婿殿は大変です、どこの世界でも同じでしょうが・・。 先に現地入りし、新居の候補をあちこちに作り、嫁さんを迎える準備をします。 
本日は、この候補の巣で、嫁さんが何度も巣に出入りし、確認している様子を婿殿が見守っている状況でした。
嫁さんが気に入ってくれて無事子育てができることを祈るのみです。

なお、昨日ちょっとふれたカメラマン集中による営巣への影響の件、信濃毎日新聞が現地で取材をしていましたが、記事が本日のWEB 版に出ています。

http://www.shinmai.co.jp/news/20090713/KT090712FTI090006000022.htm

(横浜市の男性のコメントも載っています)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカショウビンに嫁さんが・・

2009-07-12 18:34:30 | アカショウビン
神々が棲む森にアカショウビンを追って来ました。

ずいぶん前からオスが巣作りに精を出し、嫁さんを探していましたが、やっと先週木曜日待望の嫁さんが見つかりました。
ペアがまず行うことは、オスがあちこちに作った巣の候補を嫁さんに案内し、確定することのようです。 昨日、今日の朝、例の広場の前の巣穴のところににペアで現れ、巣穴に入ったりして、点検を行っていました。 このことから、この場所に決まる可能性は大きいのでは考えます。決定権は嫁さんが持っているとのことです (以上現地での情報)。

今日は今期初めての、嫁さんの写真です。(オスは後日予定)いずれも、近くにきてくれまして、すべてトリミングなしです。
技術と地の利がなかったことから枝、葉っぱの被りものばかりです。 なお、お腹が白っぽいのがメスで、オレンジっぽいのがオスでとのことです。 

なお、アカショウビンが営巣放棄などしないように保護するため、また木道にカメラマンが集中し、通常の通行に支障を来すことから、 この近辺の木道からの撮影が禁止になりました。 その旨の看板が設置され、管理者が土曜日夕方と本日朝8時半前に現れ、木道上からカメラマンを排除指導しました。
今日はちょうど出た後で、撮影中でしたが途中打ち切りとなりました。 今後ここでの撮影が困難になることでしょうが、我々トリ撮りの気持ちも汲んだ対応をお願いしたいものです。





例の止まり木に来ましたが、かぶっています。


コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サシバ

2009-07-04 18:25:55 | タカ目

里山にサシバを追って来ました。
営巣中らしく、餌を頻繁に運んでいました。

まずは飛びの場面


餌を巣に運ぶ前に、止まり木にて調理(?)します。 下の場面はカエルでしょうか(?)。


<ヘビに弱い方、以下ご遠慮ください>

サシバは、特徴でしょうか、良くヘビを捕まえて来ます。 捕まえて来たヘビをいったん止まり木の上で、同じく調理(?)します。
足下に丸く輪のようになっているのがヘビです。


調理し終わったヘビを足に引っかけ、巣に運びます。 後ろにひものようにぶら下がっています。 

サシバは夏鳥として本州などに飛来、南西諸島で越冬します。春秋の渡りの季節には集団での渡りが有名です。 大きさはハシブトカラス大。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする