なりたいじぶんになる (旧30代後半女子・TGP込みの日記)

結婚2年目で3回目の人工授精で妊娠!2014年に長女出産。2018年、2回目の体外受精で次女出産。アラフォー母の日記。

生後103日 実家でお食い初め

2014-07-06 20:29:02 | 娘3か月
昨日、だんなさんと娘と3人で、わたしの実家へ帰省した。

今回の帰省の理由は、だんなさんの両親が、海外旅行でしばらく留守にするので、その間、留守番のためにだんなさんが実家に滞在することになり、わたしと娘はその間、帰省したらどうかと提案されたため。

だんなさんの実家は、以前、泥棒に入られたことがあり、その経験から、長期不在の時は、だんなさんが留守番のために、実家に滞在することになっている。 その際、わたしや娘も一緒に、ということは義両親やだんなさんからは言われないため、ありがたいことに、わたしは実家に宿泊したことはない。

で、帰省の時期が、ちょうどわたしとだんなさんの誕生日の直後(ふたりの誕生日は5日しかちがわない)で、なおかつ娘の生後100日付近ということで、わたしたち夫婦の誕生日会と、娘のお食い初めをしようということで、だんなさんも一緒に帰省してもらった。

ちなみに、お食い初めについては、義両親からは全く触れられていない。彼ら自身、そういう行事には無頓着のようだし、海外旅行に行くのでそっちに気が向いていたのだろう。 
なので、我が家でお食い初めをすることも、彼らには言っていない。知ったらあまりいい気はしないだろうし。

1カ月ぶりの帰省で、娘のことが大好きな両親は、この日を本当に心待ちにしてくれていたみたいで、大歓迎された。
両親が、娘のことをとてもかわいがってくれる姿を見るのは、本当にうれしい。

まずは、到着して早々に、ホールのお誕生日ケーキを食べた。ホールのケーキなんて、とても久しぶりだったので、もう36になってしまったけれど、ちょっと嬉しかった。

そして、夜。誕生日会&お食い初めということで、料理上手の母はとっても張りきり、テーブルには、並びきらないほどの料理。中央には、焼き鯛が、でーんと鎮座し、リクエストしていたステーキも登場。
自宅では、あまり牛肉は食べないし、食べたとしても薄っぺらいやつとか、100グラム198円とかのやつなので、興奮した。

主役の娘は、料理が並ぶ前から寝てしまっており、仕方がないので、大人がまず食事を済ませることにした。ただ、せっかくなので、寝ている娘の横に、焼き鯛と、娘用のお膳を並べて、写真を撮った。なかなか面白い構図で、何度見ても笑える。

鯛、ステーキなど、普段おめにかかれないごちそうを食べ、満足したところで娘起床。
なので、お食い初めスタート。と思ったら、泣きだした。
普段なら、寝る前の授乳の時間だったので、お腹がすいていたのと眠いのとが原因かと思ったので、ちょっとだけまず授乳した。

それで泣きやみ、お利口に。
改めてスタート。
父に抱かれ、母に箸で色々な食べ物を口に運ばれ、それをその都度ぺろぺろする娘。
その姿が本当にかわいらしく、のちに、その光景を撮っていたビデオを何度も見た。

調子にのって、箸でお吸い物をつつき、それをぺろぺろさせると、一瞬びっくりした表情をして、うえーんと泣きだした。普段飲んでいるおちちより、塩気がきいているし、初めての味だからびっくりするのも無理はない。
あわてて娘をあやし、それでお食い初めは強制終了。

時間にして2分くらいではあったが、とても楽しくて、笑いで包まれていた。

大きくなったときに、娘自身にも、この日のビデオを見せてやろうと思う。
とても楽しい一日だった。いろいろ準備してくれた両親には、本当に感謝の気持ちでいっぱいになった。


にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へにほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 不妊から出産、育児へにほんブログ村

にほんブログ村 マタニティーブログ マタニティーライフへにほんブログ村

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りん)
2014-07-07 08:46:35
娘さん生後100日おめでとうございます!
ちょうどいいタイミングで義親さんがいなくてよかったですね(笑)
ご両親の喜ぶ姿想像できます
うちもそうですが孫を見せてあげられたことが何よりも親孝行になるのかなと思いました

そういえば、うちも旦那と誕生日が2日違いなんです
共通点まだありましたね(^O^)
返信する
Unknown (パンダズキ)
2014-07-07 22:04:36
りんさん

あっというまに100日です。生まれた時の娘の写真を見ると、別人のようで、すでになつかしいです。

こうやって、これからもすごいスピードで成長していくんでしょうね。


本当に、いいタイミングで旅行へ、しかも国外へいってくれました。そういう意味では、感謝です(笑)
多分、おくいぞめという行事そのものの存在が頭にないと思われます。

おお、またまた共通点ですね!
じゃあ合同でお誕生日会ですね。

また共通点あったら、コメントで教えてくださいね。
返信する

コメントを投稿