なりたいじぶんになる (旧30代後半女子・TGP込みの日記)

結婚2年目で3回目の人工授精で妊娠!2014年に長女出産。2018年、2回目の体外受精で次女出産。アラフォー母の日記。

生後1ヶ月次女、RSウィルス感染し、まさかの入院

2018-07-14 08:58:22 | 次女0ヶ月〜6ヶ月
昨夜から生後1ヶ月の次女、入院中。生まれた病院に舞い戻って来ました。

昨日の夕方、近所の小児科受診。症状は、咳と鼻水と、吐き戻し。熱は大してなかったので、受診するかどうか迷ったが、まあ行っとくかという軽い気持ちだった。

元々、長女が今週初めから風邪をひいて鼻水、咳がひどく、熱も出て、小児科受診。たいしたことなさそうということで、薬もらって幼稚園は2日休んだ。
ただ、夜、寝つく時になると、咳がひどく、3日連続で咳き込みすぎて吐いた。

そんな長女から風邪をまんまともらった次女。
きょうだいの宿命。防げるわけないわ。

で、大したことないけど、まあ念のために病院行ってみようと思い、小児科へ。
お姉ちゃんが風邪ひいてたと伝えると、RSウィルスの検査をすることに。
まあ大丈夫だろう、薬もらって帰ろうと、呑気に考えてたら、RSウィルス陽性。

あらら。
薬もらって帰ろう、原因がわかってよかったと思っていたら、「入院した方がいいね」と、先生からまさかの言葉。
まあびっくり。RSウィルスについて何も知らなかったが、先生から聞いたり、後で自分で調べてみると、赤ちゃんがそれに感染すると、肺炎になったり、重症化しやすいとのこと。

そのウィルスは鼻水にたくさんいるらしく、鼻水の処理が自分でできず、鼻呼吸しかできない赤ちゃんは、呼吸ができなくなったりすることもあるから、病院で鼻水をこまめに吸引してもらったり、など、管理する必要があるらしい。

小児科から紹介状をもらい、帰宅。
ちょうど、この日まで、だんなさんは時短勤務だったので、在宅。
大急ぎで、シャワーを浴びて、入院の準備。

で、家族4人で車に乗り、まずは長女を義実家へ預けに行ってから、3人で病院へ。
長女も、まだ少し咳が出るし、食欲も本調子ではないので心配ではあるが、仕方ない。

そして18時20分頃病院到着。
先生に診察してもらったり、レントゲン撮影。
赤ちゃんなので、うまく撮れなかったが、肺が破れたりはしていないので、大丈夫だろうとのこと。
うっそー、破れたりすんの⁈
びっくり。

先生の診察によると、胸の音は今は大したことないけど、RSウィルスはこれから悪くなることが多いと言われた。
いまの段階では、重症度がわからず、あと3日くらいしたらわかるそう。
そして、退院は早くて1週間から10日、長ければ1ヶ月と言われまたまたびっくり。
3日くらいで退院できるかなー、とお気楽に考えてたので。

とにかく、この数時間は、びっくりの連続。赤ちゃんが風邪ひくと、予想以上に大変ということがよくわかった。

その後、採血や点滴、鼻水吸引など、数々の洗礼を受けた次女。点滴は、退院までずっとするらしく、お風呂も入れないそう。

1人目で今回の状況なら泣いてたと思うが、長女も生後10日くらいで入院(甲状腺機能低下症のため)した経験があるため、だんなさんも私もまあまあ冷静に対応できた。

入院したことはびっくりで、次女はしんどくてかわいそうだと思うが、迷ったが小児科に連れてってよかったと思うし、入院は大部屋(個室空いておらず。同じ部屋の子の両親が夜にお前のパンツが臭いだといいながら、ケンカしてた)なので、ストレス溜まりそうな予感がしてるが、入院してるからこそ、何かあってもすぐに対応してもらえるという安心感もあり、また、長女には申し訳ないが、次女のお世話に集中できるので、結果的には入院して良かったとおもう。

ちなみにだんなさんと長女は、また義実家にお世話になる予定。
1ヶ月前、出産時に義実家に寝泊まりしてたので、義両親も、長女、だんなさんも、それなりに勝手がわかっているので、その点も良かった。

あとは次女の回復を待つのみ


にほんブログ村 子育てブログ 不妊から出産、育児へ

コメントを投稿