茶雅馬茶道教室 ~MIHO企画~

茶と文化そして美
茶文化、芸術、職人・・・
大事!
もっと楽しく茶文化を!

宗像大社

2008年03月08日 | Weblog
交通の神様で、大変有名な神社です。
一度いてみたいとは思っていましたが、今回思い立ち「宗像大社」まで車を走らせました。
行ってよかった~!
神聖な場所でした。
なんとも懐の大きな神社と実感しました。
少しせつめい・・・!
宗像市田島に鎮座する辺津宮は、市杵島姫神(いちきしまひめのかみ)をおまつりしています。また、古くから三宮の総社として、数々の祭祀を行っています。 境内には、重要文化財の辺津宮本殿、辺津宮拝殿のほか、宗像神領の七十五末社、百八神(やおよろずのかみ)もおまつりしています。

高宮へと続く宗像山入り口に、沖津宮、中津宮の御分霊をお祭りする、第二宮・第三宮が鎮座しています。第二宮、第三宮は、伊勢神宮の第60回御遷宮古材によって再建された唯一神明造の社殿です。 伊勢神宮の別宮である伊佐奈岐宮(いざなぎのみや)・伊佐奈弥宮(いざなみのみや)の古殿で造営され、第二宮が沖津宮(沖ノ島)、第三宮が(大島)の御分霊をお祀りしています。

辺津宮には、宗像大神ご降臨の地と伝えられる「高宮祭場」があります。悠遠のいにしえより、この地でお祭りが行われて以来、現在も古式にのっとって続けられています。 神籠(ひもろぎ)・磐境(いわさか)というお祭りの原点を今に残す、全国でも数少ない古式祭場です。

木岐が大変美しかったです。
元気を戴きました。
というより、交通安全でしばし守られますように願ってます。
車をぶつけることが立て続けで少々ショックでしたので。
皆様もどうぞお気をつけ下さい。