茶雅馬茶道教室 ~MIHO企画~

茶と文化そして美
茶文化、芸術、職人・・・
大事!
もっと楽しく茶文化を!

課外授業 「鎌倉大本山にて精進料理!」

2010年05月31日 | Weblog
茶雅馬教室課外授業第三弾決定しました。
6月12日(土)鎌倉の大本山で精進料理と法話、そして気分晴れて鎌倉見学へ出かよう!
という企画です。
お茶つながりと、徳川家つながりと浄土宗つながりをテーマに考えています。
これもお勉強ということで開催する予定ですが、色々な嬉しいことが発見できそうな課外授業となりそうです。
小旅行っていう感じでしょうかね?
来月ですが、ちょっと嬉しい企画です。今回はみんなで考えてコースを考えます。
こうご期待です。
このお寺の精進料理はとっても美味しいと評判で、今から楽しみです。

増上寺「薪能」

2010年05月29日 | Weblog
お釈迦様とお話をしてにらめっこして早一年が経ちました。
去年の薪能もやはり雨。
本堂の中で鑑賞した記憶が蘇ってきました。座布団に座って終わりまでなんと長い時間お釈迦様とにらめっこしていました。
足が本当に痛かったです。辛かったです。その記憶が蘇ってきました。あれから一年、今年もいや今日も雨。
今年も座布団かいや椅子がいいな~!なんて思いながら時を皆でまっていました。
今回は、2グループにわかれて14名の参加でした。
1グループは雨でしたのであえなくキャンセルで、本堂に入れる1グループだけ中に入れました。
戸が締め切った中はじまりました。役者の演技をより大きく感じたのはその舞台空気に感動しました。
久々に能を観ましたが「やっぱりいいな!」ってちょっと何かしたくむずむずと心が騒ぎ出しました。
去年はお釈迦様の真向かいに座っていたのだけど今回は横からである部分、本堂の空間の頼もしさ広さを充分に感じていました。
普段立派だなと思う柱が、何て邪魔なんだろう~とか?狭く感じたり重く感じたり温かく感じたり・・・。
楽しいひとときでした。

今日はなんとなく充実でした。
学校へ行き授業を受け、そしてお稽古して薪能。
仲間が集まり賑やかなひとときでした。
お疲れ様でした。

つぶやき・・・

2010年05月28日 | Weblog
『嬉しいね!あなたがきて下さるのは嬉しいね!だって、あったかだもの。』

『よくやるわね!そういう貴女がいたからできることです。感謝しています。』

『ありがとう。やっと素直に言えそうです。』

『嬉しかった!あなたのお顔ほっとするね。きっと心を持ってきてくれたんだね。ありがとう』

『優しいね、心のゆとりがそうするのかしら 温かいね、心のゆとりが遊びをうまくするの?』

『いつになく腹立心忘れたり 心無くしたかしら 仏になったかしら?』

『伝わるね!何だか熱い! お腹に溜めてるあなたのパワー何だか伝わる 何を企んでいるの?』

『忘れないで!心があって人なんだよ!忙しいじゃ違うでしょ!忘れちゃいけないんだよ!』

『佳い日 元気でいたらきっと訪れる だから今、我慢・・・我慢』

『今が好き 後ではだめよ!今が好き 今度は無しでしょう。』

『楽しいよ 嬉しいよ 有難いよ あなたがいうとほっとするね よかった』

『来た来たやっと現れた。 みんな位置について準備はOK? 始まるよ、気持ちよく駄目だしチェックスタート。だけどこれがいいんだよね?楽しい!』

『つまんない つまんない つまんない 幾度呟いただろう 考えているのか立ち止まっているのか 前へ進もうよ!』

『凄い顔 厳つい顔 なんでそんなにぶんぶくなの?阿弥陀様は穏やかなお顔だよ』

『またやっちゃた いつも踏むんだよね爾来 暫く落雷続くよ~ みんな覚悟しといてね』

『優しいね?どうしたの?仏様のようだね』

『何をしても上の空でつまんない 人間がつまらなくなってしまったのだろうか だめだね?だめだよ!私の元気どこにいるのかしら 教えてほしい』

『有難う みんながいてくれたから今の私がいます。これからもヨロシクネ!』

私のつぶやきでした・・・


小さな恋人!

2010年05月27日 | Weblog
去年からだったと思うのだけど、月例に中学校三年生の男の子がきてくださいます。中学生なのにひとりで現れます。
お母様はおうちで留守番だそうですが、朝早くからお越しになってお茶を一服、そして塾へ行かれるそうです。もうどれくらい続いているだろうか?ほぼ毎月足を運んでくれます。
彼のと出会いは、今建て替え中の安国殿の屋根瓦を寄付するために増上寺に参拝した帰り立寄って下さったのがはじまりです。
「今瓦のお金を納めにきました。やっとお小遣いを貯まったので申込みにきたのです。」
当時中学校2年生。私には考えつかないほどの行動でびっくりした。
どうやら彼は歴史が好きのようです。それも幕末。お越しいになっては「あそこはここは、彼は誰は・・・」と楽しそうにお話になられます。学校では追求しない分野が好きなようで勉強を一生懸命されている姿が窺えます。
先日も勉強して調べたことを話して下さって、何だかその当時の武士のような姿を想像してしまいました。
小さな僕といってはいけないような、真面目でしっかりとした男の子です。
茶雅馬教室は年齢層幅広くお遊び仲間もいて、その方のお孫さんとほぼ同い年で、「うちの孫とは全然ちがうわ!偉いわね~!お茶に興味があるなんて志が素敵ね!」って感動していたぐらいです。おまけに「ここは色んな方がお越しになる茶室ですね?亭主が・・・かしら?!」と笑いながら話していましたが本当に色んなお客様が足を運んで下さります。
貞恭庵、和宮様の魅力でしょうか。
小さな恋人は、「ここで一服飲んで幕末のことを考えるのが好きなんです。心が落ち着くのです!」とこれまた立派なセリフに私の心は驚きです。・・・。
彼は来年受験です。目標に向かって伸びやかに進んでいって戴きたいなと思っています。
小さな応援団でありたいと思っています。
時めいていますよ!
沢山の出会いを下さる茶室にいつも感謝です。

真面目に勉強?してます・・・

2010年05月26日 | Weblog
今日は大學で勉強。
いつものように教室には真面目そうな年齢層高い生徒さん?大勢出席です。
先生はとっても嬉しそうでした。
今日の授業は「白山信仰」。
白山信仰とそのルーツ、修験者や日吉大社や国司やとあっちやこっちやと大変広い講義で頭がぐるぐると回ってそのまま目も回ってしばし睡眠学習。これがよくきくのだ~!なんてね?
本当に白山信仰だけなのにあっちやこっちやと広いな~?って思っていたら最後に教授が「いや~白山信仰だけは私もいまひとつ難しいところなんですよね?修験者になったら理解できると思うのだけどね?それしかわからないだろうね?」といって終了。
あっさりだったな~!と思いつつ、やっぱりあっちやこっちやの話だったんだ!と少々理解できたと思ったらちょっと嬉しかったです。
ただ先生いわく、「皆さんの年齢だから話していても聞いてくれるので話していて楽しいのです。学生は若いから話していても理解してくれず睡眠学習に入ってしまう。だから起きて聞いてもらいえるように工夫するのだ。」と・・・。
確かに今だから授業が面白かったりします。学生の時は全くつまらなかったな~?なんて思い出したりしました。教室から笑いがこぼれた場面でもありましたが、そうだろうと思う納得の笑いでしょうね?授業終了後は会場から拍手です。講演会のようで先生は気分よさげで照れ笑いしてました。
睡眠学習をした私も若いかしらと少々思ったりもしました。それにしても難しい内容でしたが、「白山」も白もそうですが、日本人にとって「白」という色に対しての考え方や意味思いかかわりなど理解できてよかったです。
授業のときは頭がフル稼働で大変です。早く慣れたいものです。
生かせますように!頑張ります。

茶雅馬教室 

2010年05月25日 | Weblog
晴れています。
今日お稽古あります!
きっとじめった茶室だと思いますが雨戸を開けると元気になる茶室。
お待ちしております。

今日は本当に蒸していました。茶室がムシムシでした。茶室に差し込む日差しはちょっと弱め。
だけれども教室の仲間は元気元気でした。私だけかしら?今日は夕方から撮影隊が出動でした。
茶室の景色をおさめに来てくれました。先日の月例での景色をどうしても残しておきたかったので・・・。
いつの間にか茶雅馬教室の仲間から「プロのカメラマン」として定着してしまった兄じゃは、すっかり手助け隊ヒーローとしてみんなと仲良しになってました。嬉しいことです。
茶雅馬教室の仲間がひとりひとりお顔を覚えていってくれると頼もしく感じます。
きっとあの5人組の顔も・・・?どんな印象で記憶にインプットされるか楽しみですが・・・?
うちの人たちは個性派ぞろいのようです。考え方がそれぞれで面白いです。
真面目でまとも路線の私はびっくりすることばかりなので勉強になります。(ふふふ!)
なので、記憶のとどめ方もそれぞれで面白いのです。
ただ、みんなお客様とお話ししている姿は楽しそうです。後から「楽しかった?」って聞くと「緊張しました。」と真面目な返答に戸惑うことも!
それだけに真剣な仲間に脱帽です。
ちゃらんぽらんなのは私だけみたい、みんなしっかり者なんですよね?私の分も宜しく!っていう感じです。今日もすっかりみんなに助けられました。
楽しいお稽古?お茶のみに感謝です。お疲れ様でした。

増上寺月例貞恭庵で「一服如何でしょうか?」

2010年05月24日 | Weblog
来月の月例は下記の通りです。
宜しかったらお出かけ下さい。

皇女 和宮様ゆかりの茶室貞恭庵で
お参り・・・ 抹茶と和菓子、如何でしょうか?

増上寺の境内にひっそりと佇む小さな茶室。
毎月一度「皇女和宮のゆかりの茶室」を公開しております。
趣向をかえて皆様のお越しをお待ち致しております。
ぜひお茶室へお立ち寄り下さい。


開催日; 6月27日(日)
7月25日(日)
時間; 10:00~16:00
場所; 増上寺 境内 「貞恭庵」
会費; 1,000円(抹茶と季節の和菓子)
※ お点前はございませんがイスの用意もしておりますので気楽にどうぞ。

増上寺月例貞恭庵で「一服如何でしょうか?」本日開催!

2010年05月23日 | Weblog
雨が降ってきてしまいましたが頑張ります。
今日の一押しは、お菓子と大胆な床?かしら?

ぜひお越し下さい。

今日はすっとす~と雨でした。
だけれども寒くはなかったですので、庭が見れるように扉をはらってしまいました。緑がとても綺麗でした。
でもず~と雨でした。
のんびりとした時が流れました。今日はゆっくりとお客様とお話ができました。
40名近くのお客様がお入りになり嬉しかったです。
雨なのに・・・ね?
「今日は雨だからどこへも行くことが出来ないから来ました・・・」
「近くまできたから・・・」
気にしてくださって有難いです!
どうも有難うございました。
東北のお客様が多くお越しになりました。今日は関東が少なかったです。
今日は珍しくストーリーのある床で面白かったんですよ。
多分!きっと!

暑かれ様でした。


いよいよです

2010年05月22日 | Weblog
早いですね!いよいよ明日です。
そして久々なのに雨です。
巷のうわさは雨女とのことで、うちの人たちは、雨と聞くと妙に喜びます。雨でも晴れでも貞恭庵は開けるのに何がそんなに嬉しいのか?!喜びます。
悔しい限りですが現実は雨だそうです。
でも雨対策を本日してきました。
テントが良い感じです。
今日のお勧めはなんといっても床です。
大胆でさっぱりで、結構気に入っています。
初夏気分味わえると思う床飾りです。ふふふ!わからないでしょ?!
お時間のご都合が宜しかったらぜひ足を運んで下さい。結構面白いです。
ちゃんと掃除をしてきました。庭師になってばっさばっさと大胆不敵に切ってきました。良い感じです。自己満足です。
明日お待ちしております。

写真を見て・・・

2010年05月21日 | Weblog
先日兄者から写真が届きました。
3月の月例と4月の御忌そして百花園での感謝の集いの写真です。
CDにやいてきて下さりました。量が多いからといって「茶雅馬倶楽部」と題まで可愛くつけて作成して下さりました。今日ゆっくりとしみじみ見たのですが、みんなの頑張っている姿をみて感動しました。
がっかりしたのは自分の姿です。
でも写真って面白いですね?
写真を撮るひとによって映る景色が違います。自分の見ていた範囲でないものを捕らえていると「へ~?」って思ったりします。
その「へ~?」は自分とは違う見方をしていたり他人から見える自分の姿があったり色々です。
プロのカメラマンだけにモデルがかっこよく映ってました。
鮮明ですしさすがです。
ただ、写真って過去のことではあるけど確実にその場にいたことを映し出しているのでその時が蘇ってきます。
正直すぎる写真をみるとショックが大きいですが、写真の魅力に取り付かれるのも分かる気がしました。
今回の写真は兄じゃ作ですが、兄じゃの姿が映し出されている写真たちでした。聡明で真っ直ぐで堅物で・・・。
写真はやはり人の心をうちますね?
月例でCDを流せたらいいのになって少々考えています。
沢山の写真に感動しました。
どうもありがとうございました。
ただ、自分の姿をみて改めなければと反省の極地にいますが。