茶雅馬茶道教室 ~MIHO企画~

茶と文化そして美
茶文化、芸術、職人・・・
大事!
もっと楽しく茶文化を!

国立オリンピック記念青少年総合センターで・・・

2013年07月31日 | Weblog
今日はお茶会です。
天気を心配する中、朝からソワソワしながら出かけました。
はじめての場所です・・・。

参宮橋の駅で降りてすぐの青少年総合センターの中に茶室があります、ご存知ですか?
とっても気持ちよい建物です。

廊下はガラス張り!建物から見える庭には、古そうな木を囲んでの池があって回遊ではないのですがそれらしき庭園。
都会のど真ん中に自然がいっぱい!杜の中に茶室がある、そんなところでしょうか?
茶会はゆったりとして楽しく時が過ぎたようで、お客様からは「感激!」の言葉を戴いてお手伝いさせて戴いた私達もほっとでした。
沢山の失敗をしてしまって「トホホ!」と言う気持ちでしたが、沢山のことを教えて戴きましたので、楽しかった~!!です。
それも一緒に手伝った友人たちに恵まれたからでしょうか(*^_^*)ね?

友人のひとりにとってもお稽古熱心な彼女がいます。
負けず嫌いで何事にもクールで取り組み真剣に理解して真直ぐに学ぶ頑張りやさん。
そこは・・・というところにもはっきりさせて進まなきゃ!と言うくらいにちゃんとしている友です。
その彼女にこのごろ多くを学んでいます。
彼女は・・・
一生懸命お稽古する事が恥じることでなく、熱心に学ぶことが自分を磨くこと。
出来るようになったことは、素直に嬉しいと表現をして楽しいことを嬉しそうに笑顔として心から表す。
素直に嬉しいを表現する彼女のお顔が、私の心に突き刺さります。
何が・・・って?
勉強する事も中途半端でお稽古は・・・好き出ない!私にとって、お稽古好き!と言える彼女が羨ましかったのでしょうね?
でも彼女を見ていて真面目に取り組まなきゃ!って、一生懸命することは美しいことなのかも?と思えるように・・・。

友人は沢山のことを教えて下さいます。
友人は自分にないものを華麗に美しく輝きを見せつけます。

私はその美しさに惚れてしまうくらい、熱心さに完敗です。
そして、熱心ね?と言う言葉を素直に受け止められるようになったことを感謝したくこの頃思います。
以前は、「熱心ね?」、「頑張っているわね?」と言うセリフに心から嬉しくは感じませんでした。
彼女のお陰で、受入れられるようになったと思います。
自分なりに小さな歩みが出来ればいいのかな?って思えるようになりました。

何事も向き合う勇気が必要で、ちゃんと向き合って受入れていくこと、そして実行・・・。
大事なんだと改めて感じています。

友から刺激されていますが、措いてけぼりをされないように、自分磨き頑張らなきゃ!!と思っている今日この頃です。

ちょっと呟きでした。



涼・粋・雅を感じる「日立目白クラブ」昼食会

2013年07月30日 | Weblog
目白の洋館 歴史的重要建築
「日立目白クラブ」昼食会
〜極上のフレンチをバロックの歌声とともに~

「日立目白クラブ」は現在日立製作所の所有施設で、通常は一般の人は入る事ができません。
今回は関係者の方からのご紹介により、特別に日経カルチャーのお客様のために昼食会を開催することが可能となりました。
数々の賓客をもてなす当代一流のシェフが腕をふるう極上のフランス料理にもご期待ください。
さらに建物の雰囲気にぴったりのソプラノとチェンバロの演奏会もご用意しています。
歴史ある貴重な建築の中で過ごす優雅なひととき、またとない機会をお見のがしなく。

日 程8月29日(木)
旅行代金34,000円

■食事条件:昼1回 
■募集人員:35名(最少催行人員15名)

スケジュール
東京駅前(10:00 集合)-貸切バス-目白・☆永青文庫(「大
名細川家への贈り物―信長、沢庵、大観から―」七百年余の歴史
を持つ細川家に伝来する美術品。建物は旧細川侯爵家の家政所と
して昭和初期に建設された)-☆日立目白クラブ(貴重な歴史的
建築物の洋館で昼食会& 演奏会)-東京駅前(16:00 〜16:30 着)



お寺にGO!「8月の朝茶、日にち決定しました!」如何でしょうか?

2013年07月30日 | Weblog
八月も頑張って朝茶をします!
日にちは、8月6日(火)8月21日(水)8月28日(水)です。
9時から14時半くらいまで行いますので、宜しかったらお出かけ下さいませ。

月例とは違ってゆっくりとお茶室で楽しんで戴けると思います。
本当にのんびりと時が過ぎていくようです。

貞恭庵は不思議な茶室です。

皆が集ってワイワイおしゃべりしているのが好きみたいで、時の流れをゆっくりと運びます。
寂しい茶室なのかもしれません!
ぜひ遊びに来て下さい。
お待ちしております。

○●○ お知らせ 夏の企画 ○●○茶雅馬教室「涼しげな東京湾花火大会」

2013年07月30日 | Weblog
○●○ お知らせ 夏の企画 ○●○

茶雅馬教室「涼しげな東京湾花火大会」

拝啓 半夏生の色づく季節が近づきじりじりとあの暑さが
迫ってきていますが、如何お過ごしでしょうか?
「茶雅馬教室夏の親睦会」を開催致したく
ご案内を申し上げます。皆様への日ごろの感謝の
気持ちを込めて、楽しくお集まり戴きたく思い
「東京湾花火大会」を素敵な場所で、涼しげに
かっこよく?花火見物をいたしませんか?
普段一般の方は中々入ることが出来ない会員制
特別個室をご用意させて戴きました。ご多用とは
存じますが、ぜひご一緒にいかがでしょう ?!
ご参加賜りますようお待ち申し上げます。 敬具

開催日; 8月10日(土)17:30~21:00
場 所; 一ツ橋クラブ 如水会館14階 
千代田区一ツ橋2-1-1  03-3261-1101
会 費; 大人7,500円、子供3,500円
親子参加の場合10,000円
○食事会(バイキング料理) ○薩摩琵琶

香道Ⅰ入門編・・・修了書

2013年07月29日 | Weblog
今日は「香道Ⅰ」の最終日。

やった~!!そうです、香道の入門編を無事に修了致しました。
と、いっても出席することが第一条件なので、さぼらず出席した人は戴けるのです。
よって私もさぼらなかったことになります(*^^)v偉いでしょ!!

今日は、源氏香を楽しみました。
源氏香とは組香(=何種類かの香りを組み合わせてその香木の香りを嗅ぎ当てる遊び)の一つです。
組香は、和歌や物語などの主題によって香りを組む、文学と深い繋がりを持つ遊びだそうです。
ところで源氏香って江戸時代中期ごろからはやりだしたようですよ。

源氏物語は、平安時代中期に紫式部によって書かれたものです。
「世界最古の長篇小説」という評価もある物語ですが、紫式部が現代に生まれ変わってきたらその物語の扱いを見てどう思うのだろうか?驚くのかな~?それともふふ~ん、当たり前と思うのだろうか?
ちょっと気になりますが、凄い方ですよね~?!会ってみたいですね~。

家元である先生は、とってもユニークなお方です。
独特の口調で楽しそうに学者のように色々な角度を見つけてはぼそぼそと優しく呟くようにお話になられます。
その世界はまるで平安時代を想像させるような優雅さとのどかさが見え隠れ・・・です。
面白いでしょ?怒られちゃいますね?!(*^_^*)
今日の一番は何と言っても「源氏物語の作者紫式部は当り前ですが、源氏香を知らないんですよね?」って。
嬉しそうに呟いていたことです。おちゃめでしょ!!

ということで、ゆったりとした中だからこそ、おさぼりもしないで通えたと思います。
有難いです・・・。
ちなみに今日の源氏香のできは今一つで、一つしか当たりはなくがっかりです(-"-)。

前回もそうですが、五感のぶれにこの頃自信をなくしてしまいそうです・・・。(*^^)!

ただいつか、当たり外れに拘るのではなくて、香道の魅力に浸れる広さが出来たらきっと何かを掴めるかもしれませんね?
そう思いつつ現実の小さなことを気にしている自分に恥ずかしさを感じました。

修了書に感謝です!
有難うございました。

創業明治18年 和菓子の老舗

2013年07月29日 | Weblog
日頃みなさんがよく楽しんでいる「和菓子」。
その和菓子のルーツをご存知ですか?
小さな菓子の中に込められた日本の美しい風物が見事に表現されるという、和菓子!
今回はそんな奥深い和菓子の世界を、和菓子の老舗「芝神明 榮太樓」ご主人で和菓子職人でもある内田吉彦氏を講師に迎え、和菓子の話を伺いながら実際に簡単な和菓子作りに挑戦します。
出来あがった後は、その和菓子と抹茶で一服お楽しみください。
また、今回特別に増上寺の食事どころ「味ごのみ一心」で精進料理を戴けます。
宜しかったらこの機会にぜひ如何でしょうか? いいですよ!!


開催日; 8月17日(土)13:00~16:00
場 所; 大本山増上寺
会 費; 大人4.000円、子供4.000円
昼食付6.500円(増上寺一心「特別精進料理」)

※お食事希望者は12時に文化室へお越し下さい。

お寺にGO! 増上寺月例「和宮様ゆかりの茶室で、一服いかが?」無事終了!

2013年07月29日 | Weblog
無事に終了しました。
夏なのに大勢のお客様がお越し下さいました。
感謝です。
途中話過ぎてしまってちょっとお客様にご迷惑をかけてしまいました。
ごめんなさい。
常々話過ぎないようにと注意されるのですが・・・ね?!おしゃべりしたくなっちゃいますよね?!

大切なお客様ともっとゆっくりお話できるには、どうしたらよいのかな?なんて思って・・・。
朝茶はその点ゆっくりできるのでいいな~?なんて呟いてしまいました。
来月の朝茶は8/6・8/21・8/28 です。

今回のお客様の中には、相馬市からお越しになられた方々がいらっしゃいました。
とってもすてきな四姉妹。
相馬のお祭を伺いました。
楽しかったです。
また、小学校5年生からお茶をされていて、ただ今中学校1年生の女の子お二人。
お茶の魅力は?って尋ねたところ、「美しいしぐさ」「お茶のおいしさ」って答えて下さいました。
親先生とご一緒にお越しになったのですが、その言葉を伺った私は「しまった~!!」と言う感じでしょうか?
先生と見つめあってしまいました・・・。
「どうしましょ!」、ちょっと緊張してしまいました。夢をこわさないようにと(*^_^*)!!
頑張りました。
とても素敵な先生なんですよ、先生の懐の広さと美しさからかな?なんて思ったり・・・しました。
お二人にとって素敵な先生との出会いがあってからだと思いますが、お茶を素敵に理解して下さって嬉しかったです。

お客様皆様から笑顔と元気を戴き、なんとか無事に終わりました。
有難いですね?

いつもお寺の方々に受付のテントをつくって戴けるのですが、今回お忙しい中神技のようにたてて下さりました。
無い時の不安を思った時、テントが建っていた時の安堵感は量り知れません。
人って支えて戴いているから元気でいられて、不安に思った時ほど元気の失うものですね?

改めてみなさまに感謝申し上げます・・・。

貞恭庵オリジナル和三盆・・・おいしいですよ!

2013年07月25日 | Weblog
月例の時に販売しています「葵紋の和三盆」です。
結構美味しいのですよ!
職人のこだわりで作られました。

このごろ、朝茶でも販売をしていますが、ご希望の方も多くいらっしゃいます。
ちょっと人気になってきました。
如何でしょうか?
ここでしか販売しておりません、一度ご賞味下さいませ。
ひと箱15個入り1500円です。