茶雅馬茶道教室 ~MIHO企画~

茶と文化そして美
茶文化、芸術、職人・・・
大事!
もっと楽しく茶文化を!

茶室にGO! 無事に終了!

2011年02月28日 | Weblog
昨日は天気も良くお客様80名くらいお越し下さりました。
ついつい話長くて何人かお帰りになってしまいました。
残念でした・・・。
昨日のテーマの涅槃会はとっても大変でしたが私にとっても結構勉強になり楽しかったです。
涅槃図を床にかけましたが、涅槃図から伺える絵の凄さだけでなく、見るごとに絵図を見る楽しさを実感できました。
お菓子もこだわって考え抜いた練りきりで結構面白かったですが、ユニークな発想で説明するのに考えたくらいでした。
改めて涅槃、お釈迦様の大きさを実感できた気がします。
説明しても説明できない難しさや尽きない話で、結果とりとめないことになってしまったような・・・?
そんな中、楽しかった、嬉しかった等など言葉に出して戴けると、本当に安堵した気持ちになりました。
何よりも口うるさいいや、味にうるさい?おじさま方に美味しかったよ!とおっしゃられると良かった!と思います。
今日はご無沙汰だったお客様がやっとこれたわ~!とか興味があってとかそんなお客様が多く、縁を実感できた習慣が多くあり嬉しかったです。
来月もどうぞ宜しくお願いします。
今月も無事に有難うございました。
そうそう!マラソンの応援団も何名かお越し戴けて、熱い思いを茶室に運んできてくれました。
そんな貞恭庵の一日でした。

「東京マラソン」応援団応援します!増上寺月例「和宮様ゆかりの茶室で一服如何でしょうか?」

2011年02月27日 | Weblog
東京マラソンで増上寺の前の日比谷通りは規制があります。
ひと休みにお茶室へお越し下さいませ。
去年もこのマラソンの日に月例でした。
今年もですが、びっくりです。
その月例貞恭庵、本日開催いたします。
テーマは「涅槃会」です。
どうやら茶雅馬便も出来上がり間に合いました。
今日のお菓子が面白いです。
良かったら立ち寄って下さいませ。
お待ちしております。

茶室にGO! 増上寺月例一服如何でしょうか?

2011年02月25日 | Weblog
漸く道具が決まりました。
お菓子も決まりました。
床も決まりました。
後は「茶雅馬便」だけです。

一月がとても早く感じると思っていましたが今回はとてものんびりしすぎた感じがします。
床は涅槃図になります。
お菓子は特別にお菓子やさんが考え抜いた練り菓子ですがこれが結構面白かったりするのですよ!
私も早く見てみたいと思うくらいです。
みなさんのとお会いできることを心待ちにしております。
貞恭庵ならではの涅槃会をお楽しみ下さいませ。
早く書かなくっちゃ!

茶室にGO! 増上寺の貞恭庵は・・・!

2011年02月24日 | Weblog
八戸藩の南部様の縁がある貞恭庵ですが、なんとその家主のお墓が増上寺さん近くにあります。
大きなお墓がずらりと立ち並んでいます。
東京タワーのすぐ真下にあるお寺さんがそちらのお墓を守っていらっしゃいます。
ずっと気になっていたお寺さんですが何だか縁があってお参りする運びになりました。
やっと来てくれたのかと思うほどに気持ちの良い風が吹きご挨拶をさせて戴きました。
貞恭庵を開けて4年、5年目にしてやっと御対面ができた気がします。
こちらのお寺さんは奥方さまのお墓も多く、その時のお役目のご立派なお勤め姿が強く偲ばれました。
またご挨拶に・・お手合わせに行きたいと思いました。
気持ちの良いお寺さんでした。

課外授業!最勝院「念持仏」

2011年02月23日 | Weblog
今回の課外授業はなんとお江様の念持仏との御対面でした。
茶雅馬メンバーで揃って最勝院さんへ伺いました。
本当はお伴で伺う予定でしたが、何だかとても興味深いお宝ばかりで伴というよりしっかり質問してしまいました。
目的であったお江さまの念持仏はハスの花に阿弥陀様が彫られている素敵な仏様でした。
来月からは江戸東京博物館へ展示されるようです。
行く前に拝見できて本当に嬉しかったです。
大勢でぞろぞろと伺いましたが、ご住職様がとても明るく素敵に迎えて下さったので楽しいひと時を過ごせました。
なんといってもご住職のお話が楽しいこと楽しいこと・・・。
最勝院さんはもともとお江様の御霊屋をお守りするお役にあるお寺さんだったそうです。ですので、沢山のゆかりのものが存在しているようでした。
ゆかりのものを大事に今に残しているのも大変だったことと思いつつ、存在して確認することもせずに今に至っていたようで、今回の大河ドラマお江さまの影響で初めて整理されたようで、改めて大切に努めないとと、話されていました。
ハス念持仏はとても素敵な曲線で魅了されました。
あっという間にと思うほど時を忘れさせてくれるほどでした。
蓮の花びらに今もなお、ゆらりゆらりとしているようです。
「女の道は・・・今はただ生きるのみです・・・」とそんなセリフがあったと思いますが、きっとこの念持仏を持ちまた対面しながら強く世の平和を望んでいたのかもしれないなと思いました。
良いお参りをさせて戴きました。
有難うございました。
素敵な念持仏、次は江戸博で見学したいと思います。

茶室へGO!増上寺月例テーマ「涅槃会」に

2011年02月21日 | Weblog
色々なことを考えてみては細かなことが中々・・・です。
難しいテーマだったなとつくづく感じています。
道具を考えてみては却下を受けたり・・・進んだり・・・。
当日はまじかになっているのにどうしましょう!
良い案が・・・。

茶室はそろそろお客様を待つ準備が出来てきているようですが。
貞恭庵ならではの涅槃会をお楽しみにして下さいませ。
きっと・・・。

茶室にGO! 増上寺月例「和宮様ゆかりの茶室で、一服いかがでしょうか?」

2011年02月20日 | Weblog
2月の月例・・・
「涅槃会」に挑戦してみようと思います。
お楽しみに!
皇女 和宮様ゆかりの茶室貞恭庵で
お参り・・・ 抹茶と和菓子、如何でしょうか?

増上寺の境内にひっそりと佇む小さな茶室。
毎月一度「皇女和宮のゆかりの茶室」を公開しております。
毎月趣向をかえて皆様のお越しをお待ち致しております。
ぜひお茶室へお立ち寄り下さい。

開催日; 2月27日(日)涅槃会
時間; 10:00~16:00 (お好きな時間にお越し下さい)
場所; 増上寺 境内 「貞恭庵」
会費; 1,000円(抹茶と季節の和菓子)

※お点前はございませんがイスの用意もしておりますので気楽にどうぞ。

尚、ご不明な点、もしくはご質問などございましたら、なんなりとメール下さいませ。
アドレスは、mihochama5kigen@tbz.t-com.ne.jp 茶雅馬教室までどうぞ。


茶雅馬教室

2011年02月19日 | Weblog
本日広間にて行います。
がんばろ~ね!!
今日は久々に日曜組全員集合。こうなるとちょっと遊びたくなる心が芽生えてしまいます。
準備OKで広間へGO!
ところが久々の集合とあってみんなてんてんばらばらで好き放題にしゃべりすぎ!
纏まらないというより質問や話を会話へ結び付けようとこっち向いてはこの話、あっち向いてはあの話・・・と大変。
こんなに平和で舞ペース人材だったけ?と思うくらいにみんなはしゃべり放題で楽しそう。
喋りまくっているのになぜか怒られないように独りは茶筅を振る練習してたり、独りは柄杓を持つ練習、はたまた茶杓と睨めっこだったり・・・本当に大変。
私って偉い?というくらいおとなしかったです。

広間をつかった意味がないほど近くによって楽しんでいました。
いつもながらあっという間に時間ばかり過ぎてしまいました。
やりたいことも出来ずだったけど仕方ないですね?
次回はきっとこの課題をやらねば!と思いつつ次回はいつかはわからずですが、みんなが仲良くお稽古に励めますようにと願ってやまないひよこ母でした。
今日は楽しかったです。

茶花

2011年02月16日 | Weblog
椿と黒文字。
花と会話。
澄ました顔をする椿とどうしたら会話ができよう?!
つんとしている姿をみたらこちらもつんとしてしまう・・・。
そこを宥めて心を読んで花を入れよう・・・と、心には思うのだけどついつい花と向き合わずこちら勝手に入れたがるのが私流。
そして直しが待っているにも関わらず花と遊んでしまうのが良くないらしい。
花の気持ちと花と遊ぶはどうやら違うとこの頃感じているところです。
茶花の魅力ってなんだろう?!

直されながら、ひそかに椿にといてみても彼女は答えない。自分で考えろっていうところでしょうかね?!
床にある茶花を考えると答えは出てくるのかも。
自問自答しながら、今日もまた茶花にやられてしまいました。
頭が痛いですね?
皆さんは茶花の何が魅力ですか?