にほんブログ村今日も応援のワンクリック、テンション保持のために宜しくお願いします
麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは、川越で手打ち佐野らーめんが戴ける川越らーめん こひやさんです(^。^)y-.。o○
場所:埼玉県川越市連雀町9‐1 電話番号:049‐270-2536
営業時間:平日11:00~21:00 土11:00~15:00/17:00~21:00 日・祝11:00~19:00売り切れ次第終了
定休日:不定休 席数:20席(カウンター席×4 2人掛けテーブル席×1 4人掛けテーブル席×3)
喫煙:禁煙(平日17:30~喫煙可 日祝15:00~喫煙可) アクセス:西武新宿線「本川越駅」徒歩9分
駐車場:なし(近くにCP多数あり) 開店日:2015年3月1日 メニュー:手打ちらーめん750円 自家製焼き餃子400円 他。
2018年11月7日(水曜日)18時06分訪問。先客さん3名、後客さん1名と言う賑わう店内
。久し振りの訪問
カウンター席に着き暫し思案の時間を・・・。前回訪問では金箔の乗った麺を頂いたと、うろ覚えでしたが、この日と同じカレーつけそば注文
期せずして前回と同じ注文になって終った注文今回も川越醤油カレーつけそば900円の注文
左記の様にうろ覚えの記憶を辿っての注文でしたが、2年半を過ぎて尚同じ注文と相成りました
豚骨スープ主体の物に特製のねり・・・と言う蘊蓄
青竹手打麺では無く、特注の中太麺を使用してます、麺量は並の200グラムで注文です、泡立ったつけ汁椀から立ち上る伽哩の香
そのスープには薬味葱と中には大きめのバラロールの叉焼が入ってます、とろとろに煮込まれた逸品の叉焼
麺椀には特注の中太麺、その上には太めの穂先メンマと海苔となると、と言ったトッピング
太めの穂先メンマと麺を一緒に麺リフト、香の良い伽哩漬け汁を如何無く絡ませる物、歯応えも柔らかい物で美味しいですね
提供時に店主さんから「スープ割も有ります」との旨受けるも完飲を由としない筆者は濃いめの漬け汁を蓮華で少々頂きます
次は辛つけそば950円なんぞ・・・をと思いを馳せつつ完食
どうもご馳走様でした
また来ますね(^_-)-☆