桜のトンネル1.4Km 背割堤
梅田に8.30に集合して10人で京阪電車・八幡市に向かいました。 石清水八幡宮から背割堤で撮影しました。
背割堤は昭和50年代初めまで松並木で、別名「山城の橋立」とよばれ、時代劇などにも馬が疾走する背景などにも
使われてきました。 その松並木も害虫被害に遭って枯れる木が多くなり、昭和53年3月に当時の建設省によって
桜(ソメイヨシノ)250本のほか、ハナミズキ52本が植えられました。
桜の花は人々の幸せを応援して咲き誇っているように見えます。 心が和みます。
石清水八幡宮は日本の3大八幡宮の一つです。 必勝祈願のお願いによくお参りされます。
ボーイのmamaの七五三におまいりした事おぼろげながら思い出しました。
おみくじに大吉、中吉などのほかに「平(たいら)」があるそうです。 平常心が一番とのことでしょうか。 残念ながら中吉でした。
雨上がりのしだれ桜 可憐な桜
エジソン記念碑 シンボルタワー・湧峯塔
エジソンが白熱電灯のフィラメントの材料を世界中に求めた結果、石清水八幡宮境内の真竹が最も優れているのを見出し、
この竹を用いて初めて実用的な白熱電灯を完成したといわれている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます