インディオ通信

古代アメリカの共感した者の備忘録8年。

4月27日 …インディオならやっぱり、お香を聞かねば…

2007-04-27 00:35:51 | 呪術的なグッズ
 GWだ(喜)! …が、インディオは金がないので、できるだけ金を使わないよう、過ごさねばならない。
 山奥にある寺(一応、有名どころだ)にでも行って見るか(悲)…。

 さて、インディオ・グッズ(?)第二回目は、お香。
 無印良品でGET。
 安かったので、2個買った。
 
 お香・沈香コーンタイプ8個入り 
 良品計画 \260+税  

 話にならない安物でるが、妖しげな雰囲気が出て、それなりにパワーはある(と思う)。
 インディオは10年ぐらい昔、伽羅(沈香の上物)を買って焚いていたが、物凄く良かった(希少なはずなのに、\3000で何個も入っていた…)。中毒になりそうだった。
 お香は麻薬の一種かも。
 漢方薬にもなる。そういえばアロマセラピーがあった。あれを極めれば、それだけで食べていけるかも。


 手ごろなブツはないのか?
 ネットで調べる。
 数グラムで数万円するモノが、ごろごろしていた。
 どんな香りがするのが興味がある。
 しかし「買い物カゴ」に入れたら、餓死してしまう(笑)
 ヘロイン中毒者なら、有り金叩いてヘロインをクリックするかもしれない。
 
 そもそも人間の脳の中には、それ自体で麻薬が流れているという。麻薬はそれに作用するもの。だから一発打てば、日頃セーブしている脳内麻薬(笑ったり、飴を食べたりすると、蛇口のよう開き、ちょろちょろ流れる)を、どばーっと流すことが出来る(チョー快感!)。
 だが、その反動は・・・・・・・(ひぃえ~~、うおぉ~、くれ~~)。

 お香を焚いたぐらいでは、そうはならん。
 肉体的な快感というより、何かしら精神的な快感に結びつくからか。

 タバコは人間を下品にするが(不良少年)、線香はお経を読む人間を上品にするのでは(お坊様)。(やっぱ、品のない住職って、酒やタバコをやりながら仏教典を読むものだ。ただ人間の器もあり、「下品だから悪い」とは、単純には言えないかも知れない)。
 
 なぜ?
 気持ちよくなる対象が、抽象的・観念的なものになるからかもしれない。

  よって、お香+宗教= 宗教が気持ちいい

 そういえば、日本には香道や茶道、花道がある。あれも何か宗教儀式に似ている。○○流とか、作法が細かいもんね。
 インディオの母親(本人が聞いたら嘆くか?)も、お稽古事として茶道に励んでいるが、何かしら精神的な快感を得ているのだろう(インディオは、茶道の作法を知らない)。

 そういえば、インディオは香を聞くと、掃除をしたくなる。



                                                    
 
 











最新の画像もっと見る

コメントを投稿