インディオ通信

古代アメリカの共感した者の備忘録8年。

入墨団体

2009-06-28 17:48:21 | 呪術的なグッズ
『幸せの1ページ』と一緒に借りた『イースタン・プロミス』はとんでもない代物だった(刃物で斬りまくり…)

 ロシア・マフィアの帝王が、英国で腹黒いことばかりしていた(恐怖統治)

 ファミリーの一員になれ(殺人が通過儀礼ね)

 信じられません(何かありますね)
 ☆の入墨がマークで、確かインディアン部族の中でも、墨を入れていたような…

 仲間を知らせる目印であるが、きっと死ぬまで絆が消えないという意味があるのだろう。

 日本のヤクザでも、何か入れているのだろうか(自由か?)。宗教団体でもあったりして…(今から調べてみるか)。

 すると足抜けが出来なくなるから、『イースタン・プロミス』の世界になるのだろうか。

 native heartより顔に黥面(入れ墨)するという伝統を復活させた台湾島先住民の女性(ここまでやるか)

 Adept・Mentor 島津成晃の独り言 タトゥー(なるほど)

 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kaoru)
2009-06-28 22:27:58
インディオさん、こんばんは。

前に、「入れ墨」という言葉は、奴隷、からいているので、「刺青」を使った方がいいよ~。
と言われましたが、今文字を入力していて、
両方とも、「irezumi」と入れると出てきました。

私は、昔の tribe というものからきていると思います。
体に、永遠に消えない文字や柄、などを入れるのは、
ある意味で、それに一生涯翻弄される、
と思っています。

ART として、入れている人も多いと思います。
私の周りには多いので(やくざや、凡人、米国人問わず)、よく見せてもらいますが、
Art として見れば、
綺麗、よくできてる、と思ったりします。

私も、昔、入れようかどうしようか、、、
と悩んだ時期もありましたが、今は、
なんとも思いません。
入れなくて正解、だって、それを見れば、
何かを感じるのは確か、だからです。

African tribe の写真など見ていると、
素晴らしい!と思いますが、
それは、それを許された?人達だけのも、
と思います。
返信する
業を感じますねぇ (インディオ)
2009-06-28 23:38:09
kaoruさん、こんばんわ。

確かに漢字としては、刺青の方が入墨より「感じ」がいいと思われます(知らずに変換してしまいました…)。

タトゥーは、入れるとき、痛いらしいですね。背中全体入れている「ヤ」は、相当なマゾヒストなのでしょうか。

 「刺青に一生涯翻弄される」、というのは良い意味も悪い意味もありますね。

 インディアンなど○○部族の世界なら、先祖からの伝統や世界観があり、「許された世界」の仲間入りなのでしょうが、

「ヤ」の世界は、ただ若気のいたりで、彫ってみた(ヤクザかっこいい)

 …ってな感じで、後で犯罪を無理強いされたり、刑務所とかに入ったりして、とんでもない世界だったと気づいたとき(世界を変えよう)

 見るたび過去の業を思い出す(It is no use crying over spilt milk)

占いの世界でも、どこでも体に傷を入れると運が落ちるとかありますし、間違えれば「悪運を一生背負う」ということになるのでしょうか。

 幸運になる刺青(龍とか)で、果たして運が良くなるのでしょうかねぇ(銭湯やサウナにも入れない)

 大多数の普通の人は、「ヤ」だと警戒し、周りには「ヤ」関係者が集まってきそうな気もしますが…(類は友を呼ぶ?)
返信する

コメントを投稿