~わさび農家の山しごと、山暮らし通信~

伊豆、下田のわさび農家です。
緑の山々と田畑の広がる、のどかな山里での暮らしを父ちゃんと母ちゃんが語ります。

生後7日目

2022年05月20日 18時17分17秒 | ゴイシチャボ


ひよこの誕生から7日が経ちました🐥
初めての孵化、小さな雛たちとの関わりは刺激的、且つ分からないことだらけ…。
生まれてしばらく観察していると、歩き方のぎこちない子が一羽。
右足を使えず、片足でピョンピョン、仲間たちから少し外れていることに気づきました…。
脱臼かも? 麻痺かも? 
急遽、動物病院へ行ってきました。

動物病院というところへ行くのは初めてでどきどきだったのですが、
小さな患者をとても優しく診ていただきました。
診断結果は右足先まで反応がちゃんとあるので、
転卵がうまくいかなかったことなどによる奇形や障害ではないかとのこと。
みんなから遅れる、外れるなどして弱っていくかもしれないから、
分けて飼ってあげた方がよいとのことでした。
そこで、もうひとつひよこハウスを用意して、別飼いを始めてみたのですが…。

一羽になった雛は鳴いて鳴いて、一日中鳴いている。
鳴きすぎて体力を奪われ、また餌や水をとることもできなくなっている。
このままでは返ってマイナスなのではと思い、元通り8羽の暮らしに戻すこととしました。
徐々に動きの激しくなってきた雛たち。動きが遅れたり、押し退けられたりすることはある。
でもひよこ同士で体を温めあったり、じゃれあったり、8羽で丸まって眠ったり…。
一羽では得られないものが確実にある。
正に人間と一緒。 そして、何が正解なのかは分からない。
無事に生まれ、わが家に来てくれたひよこたち。
違いやハンディも補いあって、幸せに過ごせますように🍀

               母ちゃん

まるとうわさびH.Pへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月のカフェ&夏のコテージ | トップ | 5月の庭 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゴイシチャボ」カテゴリの最新記事