goo blog サービス終了のお知らせ 

~わさび農家の山しごと、山暮らし通信~

伊豆、下田のわさび農家です。
緑の山々と田畑の広がる、のどかな山里での暮らしを父ちゃんと母ちゃんが語ります。

塗り壁隊合宿

2010年09月02日 22時58分13秒 | 


塗り壁隊の合宿に参加してきました。
「塗り壁隊」とは自然素材を使った新しい土壁づくりを続けているネットワークで、
昨年の春に父ちゃんが作業に参加させていただき”隊員”に。
毎年、夏に長野の八千穂で行われているという”合宿”に、
家族で参加させていただきました。



合宿のメインイベントはトマトソースづくり。
地元の農園の方が栽培したトマト30キロを、
庭に据えた大鍋でひたすら煮込む。
鍋から溢れんばかりのトマトはそのままでも甘くて美味しい!
大鍋に火をくべ、ひたすら煮込むこと約6時間。



大鍋の半分ほどになったトマトは、
甘みと旨みが濃縮されてその美味しいこと!!
参加者約30名が持ち寄った瓶に詰められ、
同時にその場で焼いたピザのソースとしてみんなの胃袋に。
ピザやパスタ、スペアリブの炭火焼きなど、
次々に生み出される美味しい料理に感動。
そして八千穂の林の中に佇む、芸術的なお宅に感動。
とても刺激的な旅となりました。



今夏は異常な暑さが続き、
わさびもその暑さに対処するために駆け回る日々が続きました。
週休2日とは夢の世界。
盆と正月以外は働き続ける農家。
子ども達とのつかの間の休暇を、素敵な方々と過ごす事ができ、
忘れられない夏の思い出になりました。

                      母ちゃん
まるとうわさびH.Pへ