goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒトリシズカのつぶやき特論

起業家などの変革を目指す方々がどう汗をかいているかを時々リポートし、季節の移ろいも時々リポートします

2017年5月11日は、関東地方では7月並みの暑い日になりました

2017年05月12日 | 日記
 2017年5月11日は、関東地方では7月並みの暑い日になりました。また、真夏日になった地点が、日本では全国で16地点もあったそうです。

 関東地方では、5月11日は曇りのち晴れで、東京都内は最高気温が27度(摂氏)台と、前日よりも10度(摂氏)も上昇し、暑い日になりました。

 5月11日の正午の天気図です。



 この蒸し暑い天気は、関東地方より西側の地域で起こったそうです。天気図の四国と九州の南にある高気圧が暑い空気を、日本の本州に吹き込んだのでしょうか?

 この気温上昇によって、暑い日の最高気温を記録する地方都市として有名な埼玉県熊谷市は最高気温28度(摂氏)台を記録したそうです。

 最高気温を示すライバル地方都市の群馬県館林市の最高気温が気になります。

 5月連休後は、日中は蒸し暑い日が続いています。

 埼玉県所沢市にある県営公園の所沢航空記念公園内の森は、葉が茂り、“緑の壁”になっています。





 所沢航空記念公園内には、背の高いユリノキがあり、チューリップに似た花を咲かせています。



 チューリップに似た花は、上向きなので、やはりチューリップにそっくりです。
 
 所沢市にある“狭山茶”のお茶畑では、新芽を機械で刈り取った後の様子が見えました。



 お茶畑も、新緑に包まれています。もう初夏の風景です。

 5連休後の好天に恵まれ、ツツジが美しい花を咲かせています。



 あちこちに植えられてるツツジは、ほぼ満開です。ソメイヨシノの開花からツツジの満開まで、季節は進みました。

最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏のような日 (五里霧中)
2017-05-12 05:46:36
昨日はとても、暑い日でした。
連休が開けたら、夏になりました。
春が遅く、いきなり夏になり、上着が邪魔になりました。
返信する
Unknown (イケリン)
2017-05-12 06:04:25
ヒトリシズカさん おはようございます。
季節の進行は早くて、当地でもあっという間に緑が濃く深くなってきました。
これでは野鳥を見つけ出すのも容易ではないようです。
所沢航空記念公園内も同じような状況のようですね。

ユリノキの開花が当地より随分進んでいるようです。
こちらはまだ2〜3輪といったところです。
返信する
五里霧中さま (ヒトリシズカ)
2017-05-12 06:58:15
五里霧中さま

コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。

東京都心を歩いている方は、上着を脱いで、暑そうに歩いていました。確かに、上着がいらない日でしたね。
返信する
イケリンさま (ヒトリシズカ)
2017-05-12 07:01:27
イケリンさま

コメントをいつもお寄せいただき、ありがとうございます。

最近は日中の気温が高く、木々の緑が濃くなり、ツツジなどの花がよく咲いています。

ユリノキやトチなどが花をよく咲かせていて、初夏を感じる日々です。
返信する
今日も暑い! (COP10)
2017-05-12 08:18:24
今日も朝から気温が高く、蒸し暑い日になっています。
今日までは夏日になるそうです。
今日は暑い日ですが、明日は気温が10度も下がるそうです。
体調管理にご注意を!
返信する
もう夏日 (オノマトペ)
2017-05-12 10:47:38
今日もかなり熱い夏日で、服装に困っています。
これも異常気象の影響なのでしょうか・・
返信する
暑い日だったのですね。 (fukurou0731)
2017-05-12 15:20:36
ヒトリシズカ様
こんにちは。
暑い日だったんですね。ニュースで知りました。
開田高原は最高気温で15℃ほどですので、暑い感覚がありません。
来週は大阪です。暑さ覚悟で帰ります。
返信する
COP10さま オノマトペさま (ヒトリシズカ)
2017-05-12 16:21:26
COP10さま 
オノマトペさま

コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。

今日も関東地区は暑い日でした。上着なしの方が増えました。
ただし、明日は昼の気温が10度(摂氏)も下がるとの予報です。
返信する
fukurou0731さま (ヒトリシズカ)
2017-05-12 16:26:04
fukurou0731さま

コメントをいつもお寄せいただき、ありがとうございます。

木曽町は標高が高い分、昼間の気温は夏日になっていないのですね。さすがに高原です。

大阪府での、5月の緑いっぱいを、お楽しみください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。