ヒトリシズカのつぶやき特論

起業家などの変革を目指す方々がどう汗をかいているかを時々リポートし、季節の移ろいも時々リポートします

日本経済新聞紙に掲載された「米、仏デジタル税に対抗」を拝読しました

2019年12月05日 | 日記
 2019年12月3日に発行された日本経済新聞紙の夕刊一面に掲載された見出し「米、仏デジタル税に対抗」を拝読しました。

 サブ見出しは「制裁関税 2600億円分に検討」と出ています。

 リード文には、米通商代表部(USTR)は12月2日にフランスが導入したデジタルサービス税が米国のIT企業を不当に差別していると断定した調査報告書を発表したと伝えています。

 これによって、24億米ドル(約2600億円)に相当するフランス製品63品目に最大100パーセントの制裁関税を検討するとしています。

 米国トランプ政権は、フランスのデジタルサービス税を「米企業への不当な差別税制」と断じ、2020年1月にも報復関税を発動すると表明したとのことです。

 この動きは、イタリアやオーストリア、トルコなどの同様の税も不当として調査を検討するそうです。

 米国を含む主要国はデジタル分野の国際課税ルールづくりを急ぐ中で、その主導権争いによる摩擦が激しくなっているそうです。

 日本経済新聞紙のWeb版である日本経済新聞 電子版は、見出し「デジタル課税、摩擦激しく、米が仏に報復関税表明」と報じています。



 米通商代表部(USTR)の報告書は、GAFA(グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン・ドット・コム)などの米国巨大IT企業の利益ではなく、売上げ高に課税を課すなどは、国際的な課税ルールに反すると断定し、制裁を発動するべきだと結論づけたと伝えています。

 フランス製品の追加課税を課す対象として、スパークリングワイン、チーズ、ハンドバックなどを含む品目リストを提示し、公聴会を開いて産業界から意見を募る。その後に、制裁課税の発動日や関税の税率を決める予定だ。

 このデジタル分野の国際課税ルールづくりを巡っては、経済協力開発機構(OECD)が10月に原案を示し、20カ国・地域(G20)での大枠合意を目指しています。

 このため、フランス政府は国際的なデジタル分野の課税ルールが決まれば、独自のデジタル課税を取りやめる方針です。

 経済のデジタル化が進んで、各国の中には物理的な拠点(支店)を持たない見た目は外国のIT企業にどう課税するかを検討しています。これにIT企業が使用するタックスヘブンの実態が重なります。

 何が正義なのかの国際的な議論は必要不可欠です。米国トランプ政権は短期視野で勝ち負けを判断する政策が好きです。

 だいぶ前の1985年ごろに、米国は通商代表部(USTR)を用いて、日本に日米構造協議を仕掛けて、米国に有利な協議内容で妥結しました。

 ところが、2000年以降の米国の経済学研究者の研究内容では、この日米構造協議は米国の半導体産業を弱体化したとの内容を発表しています。
 
 それ以上に、当時は圧倒的に巨大だった米国自動車企業(ビック3)3社は、最近は衰退し、1社は消えています。

 正しい政策でないと、結局は慢心して、企業は衰退するという教訓を忘れてはいけません。

 目の前の勝ち負けに狭い視野でこだわる大統領は困った人物です。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
GAFA企業は (とおりもん)
2019-12-05 14:00:51
米国カリフォルニア州などに拠点を持つGAFAの経営陣も従業員もトランプ大統領が嫌いで、たぶん投票でも支持していないと思います。
このIT企業などの繁栄に対して、衰退した自動車産業の従業員がトランプ大統領を当選させました。
米国が儲かることが善と短絡的に考える大統領は何なのでしょうか・・?
返信する
AMAZON旋風 (マトリョーシカ)
2019-12-05 14:55:42
日本でもAMAZON旋風によって、電機製品の量販店や本屋が事業不振です。
FACEBOOKのプライバシー/個人情報流出問題もどうなったのでしょうか。
内閣府もデジタルデータと言えば、世の中をごまかせると思っています。
ITは魔法の杖ですね。
返信する
とおりもん様 (ヒトリシズカ)
2019-12-05 15:54:06
とおりもん様

コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。

ご指摘の通りに、米国カリフォルニア州は大統領選挙では民主党の強い州です。

ただし、GAFAの巨大IT企業の従業員の方々は転職が多く、米国にあまり愛着を持っていない可能性もあります。

ただし、彼らはトランプ大統領は生理的に嫌いでしょうね・・
返信する
マトリョーシカ様 (ヒトリシズカ)
2019-12-05 15:57:45
マトリョーシカ様

コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。

米国の小売り業はAMAZON旋風によって、有名デパートがつぶれ、大手スーパーも苦戦しています。

この結果、大手スーパーは通信販売などを取り入れて、AMAZONに対抗し始めています。さて、日本では・・

返信する
トランプ大統領 (御座候)
2019-12-06 03:40:11
世界各国が見守っていることは、米国トランプ大統領が仕掛けている中国への追加関税による国際的な影響です。
時代は変わって、中国は工業国として、米国は農業国として、食料などの輸出を増やしたがっています。
日本との妙なアホな合意によって、米国の牛肉が日本国内に流れ込みます。
返信する
御座候さま (ヒトリシズカ)
2019-12-06 08:05:10
御座候さま

コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。

米国のトランプ大統領は米国の農産物を売るために、中国に追加関税をちらつかせて、押し切ろうとしています。

このやり方を世界各国に対して採っています。日本はすぐに対応することでしのごうとします。米国産の牛肉は多く輸入されそうです。
返信する

コメントを投稿