AKira Manabe ブンブン日記

enjoy eating fun to cooking

美味しい料理が作れる料理人

2013-06-07 00:08:01 | Weblog
◆◆問題や課題

今期も残り四ヶ月、毎朝の月次早朝会議が、いろいろと課題があって楽しいです。

人は問題や課題がないことを望みますが、人間が不完全である以上、問題や課題はなくなりません。

感性論哲学の創始者である芳村思風先生は、「問題や課題を解決しようと努力することは大事だが、問題や課題がないことを望んではならない」と言われています。

苦しむのは「問題や課題がなかったらいいのに…」と思うからです。

問題や課題は自分やチームを成長させるために出てくるのだと思うことが大事ですね。

問題や課題を解決すれば成長しちゃうわけですから、神様から与えられた、ありがたいお試しみたいなものです。

楽しみながら乗り越えよう。



◆◆美味しい料理が作れる料理人になるには

そうなるには、どんな条件が必要だと思いますか?


難しくありません。簡単です。


アメリカのバークレーにある、アメリカナンバーワンのレストランと言われる、オーガニックレストランのシェ・パニーズのオーナーが、美味しい料理を作れる料理人は「食べることが大好きな人」と言ってます。

私も同じ意見です。


よく娘を料理上手にしたければ、料理教室に通わせるのではなく、子供の時から美味しい料理をたくさん食べさせることといいます。

食べることで、舌や香りで料理を覚えるんです。

作り方を覚えるのはあとでいいのです。


料理を作るときは、作る前に完成したイメージを持ちます。

味、香り、盛り付け、彩り、食感などをイメージします。


だから、美味しい料理を食べてないと完成したイメージがイメージできないんですね。


食べることが大好きな人は、味を知っていますから、当然完成したイメージを持つことができます。


料理上手になりたければ、美味しい料理をたくさん食べることが大切なんです。