goo blog サービス終了のお知らせ 

振り回され損!!はお気の毒です。

2021-05-27 10:37:59 | 心相鑑定 
最近思うのですが。。。。

高齢になるにつれ自分にとって都合の悪い事や嫌な感情程忘れやすくなる。

それはある意味救われている事にもなるんでしょうね?

でもそれは発した方の状態で,浴びたほうの感情はいつまでも

残り抱えて苦しんでいらっしゃる。

だから、なるべく歳をとったらさっさと嫌なことから解放されて

身軽に楽しく生きたほうが得なんじゃないかしら?ってね?

とはいえ生き様に損得はない訳で、本人にしかわからないことを

憶測で他人(私)が判断したり助言できるものでもない。

最終的に勇気は必要ですがセルフレスキューが一番の得策ではないでしょうか?

許すということです!!そして忘れること!!

許された方がまったく理解してないことでモンモンと不愉快な思いを抱き続けるのは

眉間にしわを寄せることになります。

それより笑いじわを増やしません?



コメント (2)

なるべくエコフレンドリーな生活をしたい。

2021-05-19 14:48:02 | nature
フードロスという言葉を最近よく耳にします。

英語レッスンお題にを【Reduce to waste food 】を挙げた手前

自分もなるべく心がけるようにしています。

2016年の資料ですが日本の場合、毎日一人一個おおむすびを捨てている

計算になるそうです。これは四人家族なら一日4個、

(ご飯だけでなく中に入れる具や外側に巻くのりもあります)

微々たることでも自分ができることをやるということで

貴方は何をしている?と聞かれ

私は 自分用のはし、ストロー、マイボトルは持ち歩く。

なるべく食べ物は捨てることがないように料理する残さない。

余計は物は買わない等々お互い話会いました。

Eco-Friendly と同じ意味、Green も覚えました。


今日のランチ







コメント

私のこだわりの一つ

2021-05-11 12:06:10 | ★ マナティのため息
待ちに待った新茶の季節がやって参りました。

幼いころから緑茶好きな私は、

毎年事前予約で新茶を取り寄せています。

今年は予定が狂い先月最週あたりから緑茶を切らしてしまいました。

地方のお茶や、玄米茶、ブーアール茶などを代替えで飲んでいましたが

限界が来ておりまして、ペットロス症候群ならぬグリーンティレス症候群に

陥りそうでした。

先ほど念願の新茶が届きました。



主人は深蒸し茶を好み、私は深蒸し茶は好きではなく

これが好き (最近なかなか手に入りにくくなってます。)


新茶の香りを楽しみながらゆっくりと味わっております。

お茶はこだわりますがこだわらなかった付けが来た

肉が盛り上がっているのかと思ったらマスクやけだ!!
いつもと違うマスクしたら色白だったことが判明><” やんだぁ








コメント (2)

珍客来訪に驚く ヽ(´゚д゚`;≡;´゚д゚`)ノ

2021-05-04 11:02:58 | ★ 犬・猫・生き物
昨晩夕飯を食べている時のことです。

いきなり隣の部屋から飛び込んできた飛来物

コウモリかと思って怖くてギャーギャー大騒ぎしました。

目がいい主人がツバメだ!!と一声

結局、気が付いたら『電気消して‼』と主人に指示して

自分は窓という窓を全て全開にしてツバメを誘導、

どうやって? 

そっちじゃないわよ、こっちよっと。。。。話しかけていました。

壁やエアコンが白いのでそこを目指してぐるぐる部屋中を先回してましたが

もっと下ヨ!!ほらこっちこっち!!

暫くするとスーッと飛んでいきました。

いやあ愕いた!! (私だったら窓を開けるなら網戸にするし、

だいたい食事中に窓を開ける?なんてことはしないと思いながら。。。。)

食器をかたずけていたら、主人が「久しぶりに緊張したね?」と。

『え?え??緊張なんかしなかったよ。随分デリケートな人なのね?」と私。

私の方が神経太い?のかもと思った瞬間でした。





コメント (4)

私はへそ曲がり?

2021-05-02 09:06:54 | ★Friendly
お花屋さんに並ぶ綺麗なお花より

野の花というか、(私の周辺には野原はないから雑草?)に惹かれます。







今朝は誰のお手入れもされた様子がない場所にきれいに咲いていたバラを見つけました。



私には、こういうのがたまらなく魅力的に見えるんです。

コメント (4)

5月1日メイデー、ハワイでは

2021-05-01 14:09:01 | nature
May Day is Lei Day

感謝や愛情をこめて誕生日や記念日などのお祝いの場で

贈られるレイの文化をたたえる日なのだそうです。

ハワイ諸島のうち我々がいける6っの島にはそれぞれ花と色があるそうです。

ハワイ島 : オヒアレフア 赤

マウイ島 : ロケラニ(天国のバラ) ピンク

オアフ島 : イリマ 黄

カウアイ島 : モキハナ 紫

モロカイ島 : ククイの花 緑

ラナイ島  : カウナオア オレンジ

ここに海の色が加わると虹になりますね?



ハワイ州の車のプレートには虹が描かれています。



そしてハワイ州の代表花はマオハウヘレ(黄色のハイビスカス)

私がハワイが好きなはずですわ!!
コメント