
久しぶりに伊豆海洋公園へ行ってきました。
エントリーとエキジットが分れ非常に
出入りがスムーズになりましたね。
私は海の日【17日】に日帰り3本を堪能
しました。前日二日間のお天気に比べると
今一歩でしたが、太陽が出ていなかった分
過しやすかったし、連休の最終日ということで
海の日にしては空いていました。
3本目は岸から沖への流れ【沖出し】がちょっとあり、
足がつりそうになりましたが、ネコサメとアケウス【クモガニ科】
ヒット。とても満足のいく楽しいダイブでした。
いつも思うけどウエット、スティールが
身軽でいいですね。これからしばらくは夏休みでどこの海も
海水浴を楽しむ方々に海は委ねられます。
私達はダイバーはお邪魔にならぬようひっそりとなのですが、
なれど行きます。
写真は、ダイバー達のお弁当のおすそ分けを頂き
ご満悦なチャー君です。
あれほど人懐っこいネコも珍しいですね。
海洋公園内のセンター?【ショップ?】のレジ前には
【チャー募金箱】が設置されていました。
私もすずめの涙ではありますが入れてまいりました。
エントリーとエキジットが分れ非常に
出入りがスムーズになりましたね。
私は海の日【17日】に日帰り3本を堪能
しました。前日二日間のお天気に比べると
今一歩でしたが、太陽が出ていなかった分
過しやすかったし、連休の最終日ということで
海の日にしては空いていました。
3本目は岸から沖への流れ【沖出し】がちょっとあり、
足がつりそうになりましたが、ネコサメとアケウス【クモガニ科】
ヒット。とても満足のいく楽しいダイブでした。
いつも思うけどウエット、スティールが
身軽でいいですね。これからしばらくは夏休みでどこの海も
海水浴を楽しむ方々に海は委ねられます。
私達はダイバーはお邪魔にならぬようひっそりとなのですが、
なれど行きます。
写真は、ダイバー達のお弁当のおすそ分けを頂き
ご満悦なチャー君です。
あれほど人懐っこいネコも珍しいですね。
海洋公園内のセンター?【ショップ?】のレジ前には
【チャー募金箱】が設置されていました。
私もすずめの涙ではありますが入れてまいりました。
看板猫ちゃんになってみんなの家族になれるといいですね。
そして・・・写真が無いですぞ~~~(笑)
って、ワタシだけ???
らしき子猫が3匹いますよ!!
ダイバーに愛されているネコちゃん。
一度お目にかかりたいです^^
日帰り3本!いまだに1日で3本を体験したことが
ないので、どの程度の体力消耗になるのかわかりません。
でも、海に入ってしまえば疲れることなんて考えません
よね、きっと^^;
十数回しか海洋公園行ってないので、よく
わからないのでが、駐車料金支払う所から
最初にある右のお店。あれはサンター?で
したか?何か売っていたから売店かな?
宝島のロゴ入りオレンジのポロチャツなら
富戸でもよくお見かけしますね。
そして、伊豆は楽しそうですね♪
チャー君の、体の曲がり具合が何とも・・・・
そして、おめでとうです(*^^)v