goo blog サービス終了のお知らせ 

Alohaメンタルライフ※マナティのため息(想いつくまま、気の向くまま)

健康のバロメータチェック

海の日を迎えると学校も夏休みに入ります。
今でも『夏休みの友』とか『自由研究』等はあるのでしょうか?
子供が大きくなって学校事情に乏しくなって、随分たつので
よく分かりませんがラジオ体操もあるのでしょうか?
私なんぞは子供が夏休みに入ると『サア、忙しくなるぞー』と
身構えたものです。
お子さんって、旅行前とか夜中とか親にとって不都合な時に
限って調子を崩しません?
世のお母さん方はお子さんの健康バロメーターチェックを
各ご家庭でもされていらっしゃると思います。
夏は暑いため汗を良く掻きますので、のどが渇きます。
子供に限らず健康な方はよくお水を飲みます。
《ソフトドリンクや色つき水ではなく単なるお水です。》
調子のいい時は結構呑んでいる時だとお気づきになるはずです。
是非チェックポイントに加えてみてください。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

マナティ
私もですよ。
ダイビングをするようになってからですよ。

ガブガブ呑めるようになったのは。

みぅみぅ」さんのそのバイタリティは

健康この上ない証拠ですよ。
みぅみぅ
以前は。。。
http://home.att.ne.jp/apple/Namuru/
以前はあまり水分て摂らないほうだったんです

っていうよりお水が欲しくならなかったっていう方が正しいかも

よくお水を多く摂りなさいとかっても言われても欲しくないものは仕方ないとかなんとか文句をたれてたんですけど。。。

最近はお水を沢山飲むことが出来るようになってきたのを感じています

それって、ちょっとは健康的になったってことでしょうかねぇ?
マナティ
ちょっと古すぎましたか《笑う》
アリガトウございます、

現役のお子様がいる若鷹さん。

水刷毛が悪いと水太りになるのでお互い

気をつけましょうね。



暑いので何を言っているのか分かりませんが・・・。



これ笑えました。
若鷹
こんにちは。
もう、夏休みの友は無いようですよ。相変わらず自由研究と読書感想文・画はあります。

マナティさんが言うように、暑い時は、しっかり水分を取りましょう。暑い時にしか汗はかかないし、汗かくから夏ですよね~。暑いので何を言っているのか分かりませんが・・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「ヘルシー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事