先週末志村動物園を見ていて、涙が止まらなかったです。
体の不自由なお子さんに奇跡を起こすイルカ、
好きでもなく仕方なく飼った捨て犬に命を救われた女性、
飼い主さんの死を受け入れられないまま、生前
可愛がってくれたソファーから離れない猫、
どれもこれも、たまらなかったです。
鼻水
が出てきて涙
と一緒になりティッシュのお世話になっている
私の前には。。。。奴が。

私も随分助けられています。笑わせてもらってます。

体の不自由なお子さんに奇跡を起こすイルカ、
好きでもなく仕方なく飼った捨て犬に命を救われた女性、
飼い主さんの死を受け入れられないまま、生前
可愛がってくれたソファーから離れない猫、
どれもこれも、たまらなかったです。
鼻水


私の前には。。。。奴が。


私も随分助けられています。笑わせてもらってます。

私は一本目の、女の子と耳の垂れた茶色の犬の話で
今年一番泣きました。映画の「HACHI」より
泣きました。
てか、声を出して泣いてしまいました。ホントの号泣でした。
犬って本当にかわいいヤツですよね。。。
動物の愛は無償ですからこたえます。
八ちゃんを抱きしめませんでしたか?
私は空を抱きしめに行こうとしたら逃げられました。
もう、可愛くてたまらないです。
空ちゃんはテレビの前で、ボクをみて!っていってるの?
私はテレビは見ていませんでした。
見ていたら、きっと夫も私もサンディを抱きしめたでしょう...
TVより僕を!!アピールです。
空は無理されるのが苦手で、いつも
注目されていたがり犬なのです。
でも可愛いのです。
絶対サンチャンをギューですよ。
と思って観ませんでした(汗)
空ちゃんは本当にとても大切な家族♪
とっても愛しいですよね。
私も福ちゃんが愛しいです。
ありがとうは毎日伝えるようにしています(^^)
猫を実際に飼うまでは猫に癒されるって事が分からなかったですが、今ではすっかり癒されてしまっています、お互いだったりもするのかな~。人間が動物を癒してあげる事も出来るのでしょうね、多分?
考えさせられます。
人間の勝手で動物を振り回すのは本当にかわいそうだなと思う事もあるし、人間と関わって喜んでくれているのかな?と思う時もあります。ほどほどの距離が必要なのかな?
二日ほど留守をするとも腕先で空が気になって気になって。
癒されるのはお互い様、ほんとそうですね。
フレデリカさんのお写真の猫ちゃんたちからはそれが
伝わってきます。