goo blog サービス終了のお知らせ 

察知する空

2011-05-20 12:12:28 | ★ 犬・猫・生き物

今朝から娘が2週間ほど留守をするのを、空は察知したのか?

朝、玄関で送り出そうとすると『おいらも、連れてってくれ!!』と

哀願激しく、スーツケースを出す間に脱走を試みて大変でした。

開いたエレベーターに勝手に乗りかねないので、

仕方なくオーバーアクションでしたが空を連れて、下までお見送り。

それでもグイグイ引っ張って付いていこうとするので

抱きかかえて部屋へ戻り、慌てて自分の支度に取り掛かりました。

その間空は私の足をかかえ込み、『お前は離さないぞ!!』

玄関まで私は足にぶら下がった空を引きずりながら、、、、、重たかったあ。

目を見て言い聞かせていたら、諦めたのかゲージへ戻ったので、

可哀想になっておやつを細か~く細か~く砕いてゲージの中へ

後ろ髪を引かれつつそっと出てきました。

でも今頃きっと、高いびきで寝てるんだろうな。

ヤツは以外に自分の身を守るコツを知ってるから。

これでネ~ネの頭には、寂しげな空の眼差しを植え込んだわけです。

何時もこの手に私はしてやられてます。

 今日から君が大将!!  ><”

 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
« 運気リズムは自然の流れ | トップ | 先週お世話になったフルーツたち »

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
察知するよね (さとっち)
2011-05-21 07:34:39
本当にわんちゃんって察知するよね。
うちのこころも同じだよ!! ちゃんと家族の服装を見ているんだよね。 
寂しがり屋のわんちゃんは本当に大変です。
最近はすぐ帰ってくるお出かけの時はオヤツをあげませんが、長時間出かける場合は大好物のおやつをあげるので、最近はだいぶマシになってきましたよ。
返信する
涙が出そう、、、 (森のどんぐり屋)
2011-05-21 11:06:28
いじらしいです~
でも、人間の子供と同じで、じっと眼を見てよく言い聞かせると、たいていは解るみたいですよね♪
返信する
お留守番 (モリオリママ)
2011-05-22 20:04:24
アロハ~!
空ちゃん、まさに3歳児ですね。
確かに寂しそうな顔はしますが、足に絡まりつくまではしません。
本当、空ちゃんすごいです。
最後はちゃんと納得して、ケージに入るのもすごい!!
空ちゃん、ただものではありません。
返信する
察知 (kuni)
2011-05-22 23:55:34
空君は娘さんが旅の支度をしているのに気づいていたんですね。
週末は空君といっぱい遊べましたか。
今週は少々暑くて、空君もバテ気味じゃないといいのですが。
娘さんが帰ってくるまで、マナティさんのそばを離れたがらないでしょうね。
返信する
さとっちさんへ (マナティ)
2011-05-23 10:51:15
中々動物の感は鋭いですよね。
最近窓を開けているのですが、道路沿いの
音にも反応しています。ここちゃんもそうですか?
返信する
森のどんぐり屋サンへ (マナティ)
2011-05-23 10:52:50
はい、いじらしいですぅ。
なんとなく元気もないのですが食欲が落ちないのが空でして。。。(笑)
返信する
モリオリママさんへ (マナティ)
2011-05-23 10:55:08
空の後追いは地震からです。
今までは支度をし始めると諦めて自分の
いつもいる場所へすたすたと移動していたのですが。あれからはずっと足元にいます。
土日一緒にいる時はほとんど寝てますね。><
返信する
kuniさんへ (マナティ)
2011-05-23 10:56:47
ハイ、私が洗濯物を干しにベランダへでると
今まででた事ないのに、付いてきちゃったりしてます。っま可愛いのですが、可哀想でも合って後ろ髪が惹かれます。でも慣れてもらわないとね。(笑)
返信する
今はとってもわかります (みぅみぅ)
2011-05-23 14:03:45
びーすけが来てからマナティさんの苦労?がよくわかります。
いろいろご相談させてくださいねぇ。
返信する
みぅみぅさんへ (マナティ)
2011-05-23 17:42:08
ぴーすけ君にあいたいですぅ。
確かにワンちゃんは猫ちゃんよりちょっと手はかかりますよね。
私でお役に立つことならなんなりと。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。