マウイ通の友人の紹介で、出発3日前から何回かメールでやり取り
させて頂いた方からカフルイ到着日のランチのお誘いを受け
初対面にもかかわらず,ずうずうしくもその方のご主人が
経営されているお店にお邪魔させて頂きランチをご馳走になりました。
他にご友人が3名もいらしてました。
同世代と言う事もあり、名前も覚えられないまますぐに意気投合して
翌日のお好み焼きパーティにまで飛び入り参加させていただくことに
なりました。皆さん若い頃日本を離れ、色々ご苦労もあっただろうと
思います。アメリカ本土での生活を経て今マウイにて
ご活躍されているご主人方の奥様達です。

皆さん初対面の何処の馬の骨かも知れない私に、警戒することもなく
優しくおもてなし下さりただただ頭が下がる思いでいっぱいでした。
もともと仲良しグループの集まりは時々あるようですが、
海外で病気になると頼る相手もなくさびしいので,このように情報交換
されているとのことでした。
聞く所によると皆さんご病気がご縁で仲良しになったとの事でした。
自分がまったく縁のない仕事をしているわけではないので
食事のお話には、興味を示して頂き、自分でも少しはお役に
立てたかもと嬉しかったです。
皆さんとってもお料理上手です。
デザートのオレンジケーキなど、今まで食べた事のない美味しさでした。
あまりに美味しいので、翌日シュノーケリングツアーを終えて
疲れてホテルに帰った後も頂けるように
タッパに分けて頂いた程です。

どれもこれも本当に美味しかったですご馳走様でした。
そして、観光ではお邪魔できない現地お住まいのお宅へ
ご招待いただき有り難うございました。
させて頂いた方からカフルイ到着日のランチのお誘いを受け
初対面にもかかわらず,ずうずうしくもその方のご主人が
経営されているお店にお邪魔させて頂きランチをご馳走になりました。
他にご友人が3名もいらしてました。
同世代と言う事もあり、名前も覚えられないまますぐに意気投合して
翌日のお好み焼きパーティにまで飛び入り参加させていただくことに
なりました。皆さん若い頃日本を離れ、色々ご苦労もあっただろうと
思います。アメリカ本土での生活を経て今マウイにて
ご活躍されているご主人方の奥様達です。

皆さん初対面の何処の馬の骨かも知れない私に、警戒することもなく
優しくおもてなし下さりただただ頭が下がる思いでいっぱいでした。
もともと仲良しグループの集まりは時々あるようですが、
海外で病気になると頼る相手もなくさびしいので,このように情報交換
されているとのことでした。
聞く所によると皆さんご病気がご縁で仲良しになったとの事でした。
自分がまったく縁のない仕事をしているわけではないので
食事のお話には、興味を示して頂き、自分でも少しはお役に
立てたかもと嬉しかったです。
皆さんとってもお料理上手です。
デザートのオレンジケーキなど、今まで食べた事のない美味しさでした。
あまりに美味しいので、翌日シュノーケリングツアーを終えて
疲れてホテルに帰った後も頂けるように
タッパに分けて頂いた程です。

どれもこれも本当に美味しかったですご馳走様でした。
そして、観光ではお邪魔できない現地お住まいのお宅へ
ご招待いただき有り難うございました。
ブログにアップしていただいて、ありがとうございました!
実は今度の土曜日も、ランチパーティの予定です。
ちょっと違うメンバーもご招待しています。
丁度、鯨が見れて良かったですね~。
見れないときもあるそうなので、色々な意味でマニティさん、ラッキーですね。
海の中の写真が、幻想的でとっても素敵です。
これからもお邪魔させていただきますね。
コナへ言ってからもラッキー続きでしたよ。
なんと40ポンドのONOを
ダイビング移動中にトローリングで
ひっかえ吊り上げたのです。
ダイビングしている間にイントラさんが
全て裁いて袋につめクーラーボックスへ。
その日のランチはお刺身、翌日のランチは
ポキとムニエルにしてサンドイッチでたべ
後は冷凍。美味しかったです。
今回はゴージャスランチに恵まれた旅でもありました。詳しくは後ほど準を追ってアップいたしますので、また遊びにいらして下さい。
楽しい旅になったようで
よかったですね♪
鯨もいいなぁ。
一度でいいから近くで体験してみたい。
まだ人生にチャンスはあるから楽しみに頑張ります(^_^)
でも以外と遠目でしかみれないんだなって。
クジラ全体の大きさを確認するのは難しく
ああ,尾をたてたとか潮吹いてる宇土か,上半身が海上から
出た等は分かりました。
またチャンスはきっとあります。
お好み焼パーティとってもたのしそうです♪
鯨 とーってもうらやましいです!!
でも、鯨の事を考えると遠目から見せてもらうっていう感じになっちゃうんですね。
最近すっかり海不足なので、今後の報告も楽しみにしてまーす!
このオレンジケーキも絶品でしたよ。オレンジの果汁を絞って生地に入れてあるみたい。
私、あんまりケーキ食べない方だけど
翌日分をずうずうしく頂いちゃったもんね