goo blog サービス終了のお知らせ 

永代橋

2006-05-24 14:18:32 | ★ マナティのため息
屋形船が頻繁に行きかう季節となりました。
高層ビルの合間の隅田川を、粋な風が流れます。
屋形船と屋形船のすれ違いには、2曲の歌声が
混ざり、合戦をしているように聞こえます。
歌っている当人はいいほろ酔い加減で、響き渡って
いるなんて気がついてないでしょうね。【笑う】
私は都会に残されたそんな空気が好きです。
コメント (12)    この記事についてブログを書く
« フロリダ IDC 【ドルフ... | トップ | やっとプリントアウトできま... »

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (若鷹)
2006-05-24 14:52:55
なかなか晴れの日が続かないこの頃ですね。

天気のいい日は、さすがに日差しが強くなってきました。でも夜はさわやかな風が吹いて涼しいですね。

そんな風に吹かれての屋形船遊びも楽しいでしょうね。
返信する
キレイ (akua)
2006-05-24 14:58:48
 凄い綺麗ですね~



懐かしいな・・・・昔、夏になると行ってました



日本の夏!いいですね~
返信する
もう夏?? (みぅみぅ)
2006-05-24 16:30:10
屋形船=夏!っていうイメージなのは私だけかなぁ。。。自分が夏にしか乗ったことがないからなんだろうか

ビールのおいしい季節に近づきつつあるのにお空はなんだかすっきりしませんねぇ~
返信する
あぁ若鷹さん、こんにちは。 (マナティ)
2006-05-24 17:11:25
ここのところ東京は、半袖でOKですよ。

でも時節柄湿気は多いですね。雨さえ降らなければだんだん夕涼みが楽しくなります。
返信する
akuaさんへ (マナティ)
2006-05-24 17:26:08
私はこの永代橋から見る景色が好きです。夜は

屋形船がちょうちんをつけて行き交う姿を、昼は高く聳え立つ高層ビルを写す墨田川がね。

各所である花火大会の日になるとすごい船ラッシュですわ。
返信する
みぅみぅさんへ ( マナティ)
2006-05-24 17:29:17
みぅみぅさん、真冬も屋形船は行き交ってますよ。多分なべ奉行を載せているんでしょうね。

結構人気があるみたいです。そうネからって

晴れた空のみたいですね。
返信する
いいですねぇ (大福丸)
2006-05-24 19:33:45
屋形船って乗ったことないから

ちょっとうらやましいなぁ。

冬場はこたつとかするんでしたっけ?

ほろ酔いで乗ってみたいな
返信する
懐かしいな~ (さとっち)
2006-05-24 22:09:14
東京だ~ 確かに東京の夜は明るいよね~。 これからは屋形船もいいですよね!!! 
返信する
大福丸さんへ ( マナティ)
2006-05-25 11:33:02
実は私も乗ったことないのよ。

でも乗られた方のお話だと、外から見ているほうが情緒があるらしいですよ。

天高く舞う花火も、屋根場邪魔で首が痛くなるって【笑う】
返信する
さとっちさんへ (マナティ)
2006-05-25 11:35:46
さとっちさんも何ヶ月か前までいらしたところですものネ。電気で明るい夜より星や月で明るい空のほうがいいですよね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。