goo blog サービス終了のお知らせ 

2本目:水中お絵かき(はまったぁ~)

2010-05-28 12:25:10 | ★ 海
エントリーするまでは「絵心ないし~、ええ??適当に泳いでいていいですかぁ?」








写真を撮られているのも気づかず、ただただ夢中になりました。見慣れた魚でも、目の周りや背びれ、尾びれに気がつかなかった色が目に付くのです。観察力が鋭くなるから面白いのなんのってこの状態であっという間に50分が立ちました。
もう浮上??


水中では心理状態がよくわかります。
私はどういうわけかボートのロープが目に留まりかなり太い線で一番目立っています。
確か最初に書いたと思います。
安全確認というか、ボートの場所が気になったんでしょうね。ロープなんて書く人いないと笑われました。




こんな楽しみ方もあるんだと感心しました。
オーシャンスピリットさん、http://www.oceanspirit.com/
有り難うございました。楽しかったです。









コメント (10)

一本目:水中メジテーション

2010-05-28 12:06:36 | ★ 海



本来なら、水中に体が溶け込むような感覚や、太陽のぬくもりを感じるんだと思います。
残念な事に私のレギュレーターはエスプロなのですが、ツツーと海水が喉にたれてくるので
しばし我慢しては吐き出しの繰り返しで、落ち着きませんでした。
途中でリタイヤして、隣のイントラさんの様子を観察する事にしました。





笑)確かにタンクは邪魔です。

うろうろしていたらナマコに顔があるように見えたのでパシャ!
意味分っていただけますぅ?可愛いくない?


さて何が見えるかな?ハコフグが慌てて逃げていきました。


 砂地は面白いです。










コメント (12)