goo blog サービス終了のお知らせ 

まいぱん日記

身近なあれこれ、植物のことなど

こども文庫

2013年03月10日 | 全体
勤めていたころの友人が長年の夢だった「こども文庫」をお家の一部屋で開きました。当時の同僚に誘われて、9日総勢5人でお邪魔してきました。

彼女は私たちに児童文学のおもしろさ、楽しさを教えてくれた先生なのです。
ですから並べてある本もなつかしいものがいっぱい。

私も大好きな馬場のぼるさんの「11ぴきのねこ」。


ぬいぐるみはお友だちからいただいたのだそうです。
気侭で元気な、馬場さんのねこたちだ。思わず手にとりました。
こういうのが作れたらいいなー。

長年の夢の「こども文庫」は、これから地域の子供とどんな物語を作ってゆくのでしょう?
久しぶりに会った友人たちといっぱいおしゃべりもして、楽しんだ一日でした。

彼女のお家近くでミモザが色鮮やかに咲いていました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タカサゴユリ | トップ | イスカのお話 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
レポートありがとう! (kyoko5346)
2013-03-10 14:51:22
しっかりレポートしてくださってありがとう!
座り込んでずっと絵本を読んでいたいような
素敵な文庫でしたね
多分文庫を開いた彼女が一番来てほしかったのが
マイパンママさんだと思いますヨ!
   ☆当時の同僚より☆
返信する
Unknown (まいぱんまま)
2013-03-10 19:57:04
誘ってくれて、ありがとう! 10年ぶりのひともいて、楽しかったです。
Kさんはひとつずつ、若い頃からの夢を実現していって、立派ですね。文庫でストーリーテリングもするのかしら?

事務連絡:次回の八王子いぬ親会は5月5日予定でーす。よろしく!
返信する
お久しぶりでした (mich-1264)
2013-03-13 09:25:32
Kさんの文庫、懐かしい絵本がいっぱいでしたね。
ご一緒できて楽しかったです。
Hさんの様子もうかがえたし、Nさんの素敵なおうちも見せてもらったし。
返信する
10年ぶり? (まいぱんまま)
2013-03-13 14:37:06
ほんとうにお久しぶりでした。10年ぶり?でもまるで年月を感じないのがふしぎですね。
michさんはじめ、みなさん、お元気でなりよりでした。
こども文庫のKさんは、今もストーリーテリングを続けてるので、そのうちあそこで子供たちにするとき、声をかけてもらいましょうか。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

全体」カテゴリの最新記事