ここ数日、食事の前には(だいたいが昼と夜ですが)庭からミョウガを採ってきます。
↑このミョウガはここ↓から採りました。
日が当たらず、雨で土が湿ることもない場所だからダメかもと思いながら、数年前そばに生えているミョウガを植えたのがこんなにふえました。
ときどき水はやっていたのですが、上の写真には日が当たってますね。
もう一か所増えたのは、裏の出入り口の真ん前です。
ミョウガがこんなに育ったので、通るのは・・・・・・?
砂利ばかりの土でしたが、時々土を足しています
栄養不足気味のミョウガですね。
薬味だけでなく、私はミョウガのおつゆも大好き。子供のころ、ミョウガを食べ過ぎるとバカになるって母からいわれました。そんなにたくさんは食べませんよね。
当分、食事ごとに庭からミョウガを採ってくる日がつづきます。
子供の頃、ミョウガは 嫌いでしたが 忘れ物は クラスで一番多かったです
私はミョウガととき卵のおつゆが大好きだったので、母が極端化して言ったのかもしれません。1月に一度姉たちと会うので、今度きいてみます。
どうも子供はミョウガは嫌いなのかな?私たち姉妹はみんな好きなの。でも物忘れひどいの私だけです。