goo blog サービス終了のお知らせ 

まいぱん日記

身近なあれこれ、植物のことなど

鳥②//桃の花

2014年03月02日 | めぐちゃん便り
 めぐちゃん便り byめぐぱぱ

カモ、カイツブリ、他どんな種類の野鳥がいるのか
 わかりません。

 

 最近、あさの散歩時によく見かけます。

 めぐちゃんは野鳥を見つけるとその場を動きません。

 

 真剣にじーっと見つめていますよ。

 

 夏になれば琵琶湖に入るかもしれませんね。 

 

 野鳥たちは丘にも上ってきます。

 めぐちゃん、近くまで行こうとリードを引っ張りますが、
 ぱぱは、鳥たちが驚かないように
 これ位の距離を保つようにしています。

 

琵琶湖は日本で最大の湖ですから、鳥たちもたくさんいるのでしょうね。
めぐちゃんは観察力があって、預かり時代もよくじーっと眺めてましたよ。


                              
     

明日はひな祭りですね。



アモーレフィオーレ、お勧めの桃の枝です。
見事につぼみが開いて、部屋中に甘い香りが漂っています。
(一緒に写っているのはハヤトウリです。)



「ジュリちゃん、いいにおいするの分かる?」



「うん、吸い込むとうっとりする。」(J)



ケガをして1ヶ月たったころから数十年ぶりで口内炎になったり、髪にマニキュアしたらかぶれたり、傷めた手の小指がしもやけになったり、免疫力が低下しているみたいです。
体と心はつながっていますから、気分も下降気味

ケガをしてよかった?こともあります。マイが夫と散歩に行くようになったので、旅行ができるようになりました。
気分転換もかねて、明日から北海道に行ってきます。2泊3日ですから、すぐ帰ってきます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鳥//まま娘が森に探しにいく... | トップ | 朝めぐ//雪 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

めぐちゃん便り」カテゴリの最新記事