goo blog サービス終了のお知らせ 

まいぱん日記

身近なあれこれ、植物のことなど

これは種類がちがうクチナシ

2025年06月20日 | 家の植物

こちらのクチナシは昨日のクチナシとは種類がちがいます。

      

うちには4株クチナシの木があるのですが、3本は今ちょうどまっさかり。

この一本だけはまだつぼみです。一番先に庭に植えたと思うのですが、あまり大きくなりません。

葉も他のクチナシより固くてしっかりしています。花も咲いたらUP*しますが、よりバラに近く、

花びらが厚め、他のとはちがうんですよ。

金魚の鉢の上にのせてあるのは、エケベリアです。冬も軒下に出しっぱなしで、世話をほとんど

しなかったのに、かっこよく花を咲かせてくれました。家の中に取り込んで、大事にしていた方は

だめにしてしまいました。

冬の寒さでだめにしたといえば、なんといっても仙女の舞です。

でも落ちていた葉から育ったちびちゃんが成長中です。今度紹介しますね。

 

 * (6月24日) 

                         

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クチナシの花がすき | トップ | 夏至の翌日正午すぎの私のかげ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

家の植物」カテゴリの最新記事