こちらのクチナシは昨日のクチナシとは種類がちがいます。
うちには4株クチナシの木があるのですが、3本は今ちょうどまっさかり。
この一本だけはまだつぼみです。一番先に庭に植えたと思うのですが、あまり大きくなりません。
葉も他のクチナシより固くてしっかりしています。花も咲いたらUP*しますが、よりバラに近く、
花びらが厚め、他のとはちがうんですよ。
金魚の鉢の上にのせてあるのは、エケベリアです。冬も軒下に出しっぱなしで、世話をほとんど
しなかったのに、かっこよく花を咲かせてくれました。家の中に取り込んで、大事にしていた方は
だめにしてしまいました。
冬の寒さでだめにしたといえば、なんといっても仙女の舞です。
でも落ちていた葉から育ったちびちゃんが成長中です。今度紹介しますね。
* (6月24日)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます