まいぱん日記

身近なあれこれ、植物のことなど

川原で

2020年08月04日 | 川原の植物

昨日の明け方ふくらはぎがつって、痛くて目が覚めました。すごく痛くて、今も12時間以上たっているのに痛いです。

ももははさんが水分不足だと教えてくれました。寝る前に水分をとるのがいいそうです。

これから暑くなりますし、意識して水分をとるようにしないとね。

運動不足もあるのでは?と朝、川原に行ってみました。

こんなにたくさんのオオバコが生えてるのに気づきました。

草刈り後の土手にはイタドリとヤブカンゾウがこんなに生えてきています。

草刈りのとき灌木などに巻き付いて助かったつる植物はそれぞれ花をつけ始めています。

ヘクソカズラの花はかわいいですね。

ヤブガラシもこれから花?が咲くようです。

センニンソウもこの木に巻きついているので草刈りから逃れて、ちいさなつぼみをつけています。

一心に草を摘んでいる方がいたので、「何の草ですか」とたずねたら、「カラムシ」とそっけなくいわれたのですが、さらに(見当はずれにも)「草木染ですか」ってきいてしまいました。さらにそっけなく「(カラムシは)織物に使われるみたいです」。

刈られたあとに生えてきているやわらかな葉っぱのカラムシです。

「なんに使うのですか」とききそびれました。(意外にも気弱な私です)

今も気になって・・・・ 動物の餌? それとも人間が食べる?

コメント (2)