今日は暖かいから8分咲きくらいになっているかな?と午後4時ころ川原へ行ってみたら、満開でした。
暑いくらの陽気で、みなさん、上着をぬいでお花見がてらの散歩です。
満開の桜は白というか、薄墨色というか、独特です。
枝に沿って丸くぼんぼりのように花房がついていますね。
白色の花びらの桜は咲き始めでした。
途中男の人が桜にそっぽを向いて、土手で熱心に何かを見ています。
その視線を先には、驚いたことにアマナが生えているのです。
白いチューリップのような花がアマナです。
今までなかったもの、しかも今ではめったに見ることのないアマナが土手に生えているとはどういうことなんでしょうか。
アマナはアマナでも、別の種類かしら?