goo blog サービス終了のお知らせ 

まいぱん日記

身近なあれこれ、植物のことなど

京都御苑2//ヨウシュヤマゴボウ

2014年12月04日 | めぐちゃん便り
 めぐちゃん便り byめぐぱぱ

楓、紅葉、銀杏とキレイに色付いていました。



大きな栴檀の木に実がなっていたのでUPで撮った
つもりでしたがまいままさんのように



上手に撮れていなくてよく分からない画像に 
なってしまいました。



この砂利道の突き当たりが公園になっていまして



めぐと一緒にお弁当を食べました。



めぐぱぱさん、紅葉真っ盛り。すてきですね。
私のことをほめてもだめだめ、腕はわるいし、カメラも安物。
預かりしていて、なかなか決まらないと画像がよくない?って
よく思っていましたよ。


                           

     ヨウシュヤマゴボウ、寒さにぐったり

最低気温が3度以下になった3日、家の脇ではヨウシュヤマゴボウがぐったり。



実房はまだ凍っていませんが、



若い実房はすっかりやられてます。



ヨウシュヤマゴボウもハヤトウリと同じで、寒気でやられるまで花を咲かせ、実をつけつづけるのですね。
ハヤトウリは初霜まで実を大きくし続けてます。
それもあとわずかですね。



半分椿の葉にかくれてますが、ビワくらいの大きさになってます。

          **************

ちばわんイベントスケジュール http://chiba1eve.exblog.jp/



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする