めぐちゃん便り byめぐぱぱ
孫が遊びに来ると、めぐは一緒に遊びたいらしく
何時も孫のお尻を追いかけにきます。
友達と思っているんでしょうかね。
そして、上手に前歯でタイツを引っ張ります。
それも必ずお尻の方からなので、

孫はお尻を押さえて逃げまわり・・・。

みんなで大笑いでした。
タイツを着替えても同じように遊んでいました。

ひとしきり遊んだ後の、おすまし顔のめぐちゃんです。

笑ってしまいました~。めぐちゃんがこんな風にお孫さんに忍びよってタイツを引っ張るなんて、
びっくりです。
みなさんがめぐちゃんに心を許していることが分かってるのですね。
お孫さんも泣かずにめぐちゃんに手を置いて、こわくないんですね。

チゴユリ
今朝チゴユリが咲きはじめました。

子供のころ、浅川の向かい側に船田山とよんでいた低い山がありました。
今ごろの季節に遊びに行くと伸び始めた木々の葉を通して差し込む日の光のなかで
チゴユリが咲いていました。
今は住宅地になった船田山にチゴユリは生えていません。
このチゴユリは北杜市の近所のお家の庭からもらってきたものです。
チゴユリは思いがけず丈夫で、こんな場所でもう10年以上毎年咲いています。


↑
クリックで八王子いぬ親会のブログに。

孫が遊びに来ると、めぐは一緒に遊びたいらしく
何時も孫のお尻を追いかけにきます。

友達と思っているんでしょうかね。
そして、上手に前歯でタイツを引っ張ります。

それも必ずお尻の方からなので、

孫はお尻を押さえて逃げまわり・・・。

みんなで大笑いでした。
タイツを着替えても同じように遊んでいました。

ひとしきり遊んだ後の、おすまし顔のめぐちゃんです。

笑ってしまいました~。めぐちゃんがこんな風にお孫さんに忍びよってタイツを引っ張るなんて、
びっくりです。
みなさんがめぐちゃんに心を許していることが分かってるのですね。
お孫さんも泣かずにめぐちゃんに手を置いて、こわくないんですね。






チゴユリ
今朝チゴユリが咲きはじめました。

子供のころ、浅川の向かい側に船田山とよんでいた低い山がありました。
今ごろの季節に遊びに行くと伸び始めた木々の葉を通して差し込む日の光のなかで
チゴユリが咲いていました。
今は住宅地になった船田山にチゴユリは生えていません。
このチゴユリは北杜市の近所のお家の庭からもらってきたものです。
チゴユリは思いがけず丈夫で、こんな場所でもう10年以上毎年咲いています。











↑
クリックで八王子いぬ親会のブログに。