一昨日ジュリアのハーネスにリードをつけて、ぐ~っと引いたら、みごとにすっぽりとハーネスがぬけました。首輪もハーネスもゆるいと向きによって、ぬけてしまうから、こわい。
ハーネスのサイズ調節をしてつけなおすとき、どうかなって思ったけど、拍子抜けするほどおとなしくしていました。
首輪、ハーネス、リードの装着にはあまり抵抗ないようです。
ところが、
昨日、リードをつけて、おやつを食べるばかりでベッドから動かないので、「ジュリちゃん、歩いてみよう」って声をかけて、リードを引いたんです。
そしたら、今まで聞いたことのない声で悲鳴をあげ、リードにかみつきました。
以前は首をいじられるのをいやがりましたし、何か巻かれたりすると怒りました。
全く人馴れしてないジュリアにとって、捕獲時と移動時、首に縄の輪っかをかけられ、
引きづられたことがトラウマになっているのかもしれません。
それで、今日からリードに慣れるよう、リードをつけっぱなしにすることにしました。
トイレで庭に出るときは、はずしたり、結んで体の横にぶら下げています。

プレッシャーがあるようで、いつもご機嫌で尻尾を振り続けていたのに、
元気がないです。
でもご飯は完食でした。

気にしながら、ふて寝です。いえ、ふて寝・・・ではないですね。
ジュリアはそういう子ではないですから。
ふて寝するのは、見渡したところ・・・・わたしかな。

今日はマイも家でリードをつけて、過ごしました~。
「ほら、マイちゃんはへっちゃらだよ。」(haha)
「あたし、へいきじゃないです~」(J)
ハーネスのサイズ調節をしてつけなおすとき、どうかなって思ったけど、拍子抜けするほどおとなしくしていました。
首輪、ハーネス、リードの装着にはあまり抵抗ないようです。
ところが、
昨日、リードをつけて、おやつを食べるばかりでベッドから動かないので、「ジュリちゃん、歩いてみよう」って声をかけて、リードを引いたんです。
そしたら、今まで聞いたことのない声で悲鳴をあげ、リードにかみつきました。
以前は首をいじられるのをいやがりましたし、何か巻かれたりすると怒りました。
全く人馴れしてないジュリアにとって、捕獲時と移動時、首に縄の輪っかをかけられ、
引きづられたことがトラウマになっているのかもしれません。
それで、今日からリードに慣れるよう、リードをつけっぱなしにすることにしました。
トイレで庭に出るときは、はずしたり、結んで体の横にぶら下げています。

プレッシャーがあるようで、いつもご機嫌で尻尾を振り続けていたのに、
元気がないです。
でもご飯は完食でした。

気にしながら、ふて寝です。いえ、ふて寝・・・ではないですね。
ジュリアはそういう子ではないですから。
ふて寝するのは、見渡したところ・・・・わたしかな。

今日はマイも家でリードをつけて、過ごしました~。
「ほら、マイちゃんはへっちゃらだよ。」(haha)
「あたし、へいきじゃないです~」(J)