goo blog サービス終了のお知らせ 

まいぱん日記

身近なあれこれ、植物のことなど

今日は

2008年06月01日 | パンジー
                 マイと預かり時代のパンジー

昨日ももははさんから、
「明日はパンちゃんの命日ですね
パンちゃんのおかげで、今 ららがいます!」とメールをいただきました。うれしかったです。

そう、今日はわが家の愛犬パンジーが3年前に旅立った日なのです。
お花を飾っておやつをたくさん供えました。

パンジーが現場で捕獲器にかかったとき、ボランティアのRさんが「果たしてこんな子が人間に馴れるものでしょうか」とメールに書かれたことを思い出しました。
太古の時代から犬は人間のパートナーとして生きてきて、それはもうDNAに組み込まれているのではないか、わたしはそんな意味のことを返信しました。

その後、パンジーは預かりに入って、一度出戻って、わが家で預かったときはもうずい分人馴れしてました。
もっともっと生きて、人間に飼われたことなく成犬になった山犬パンジーだって人間のよきパートナーになれることをもっともっと証明してほしかったです。

  

     「お母さん、”証明”って、こう?」
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逃げまわり効果

2008年06月01日 | ジュリア
5月31日
逃げまわっているうちにこんな↓光景がふつうになってきました。
(デジカメは大嫌い。)

         


さらに逃げまわり効果として、パソコン台の下のつぎにベッドがちょっぴり落ち着ける場所になってます。

今日はERIさんからいただいた人形のおもちゃをくわえて歩いたり、ベッドにもちこんで遊んでました。投げてあげると、とびつきそうになっては、預かり母に気づいて、やめること何度か。


      ↓わんこのいるふつうの家庭風景に見えますね。

      


人馴れしてきていることは確実。


今日はパソコンの椅子の足をかじって、預かり父に「こらっ」っていわれました。
めげないジュリア、椅子はやめましたが、つぎにマットをかじってました~

明るく元気な子のようです。さわれないうちに、どんどん元気になったらどうしよう(笑) 
パソコン台の下にいるとき、足でならいくらさわっても平気なんですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする