マイと預かり時代のパンジー
昨日ももははさんから、
「明日はパンちゃんの命日ですね
パンちゃんのおかげで、今 ららがいます!」とメールをいただきました。うれしかったです。
そう、今日はわが家の愛犬パンジーが3年前に旅立った日なのです。
お花を飾っておやつをたくさん供えました。
パンジーが現場で捕獲器にかかったとき、ボランティアのRさんが「果たしてこんな子が人間に馴れるものでしょうか」とメールに書かれたことを思い出しました。
太古の時代から犬は人間のパートナーとして生きてきて、それはもうDNAに組み込まれているのではないか、わたしはそんな意味のことを返信しました。
その後、パンジーは預かりに入って、一度出戻って、わが家で預かったときはもうずい分人馴れしてました。
もっともっと生きて、人間に飼われたことなく成犬になった山犬パンジーだって人間のよきパートナーになれることをもっともっと証明してほしかったです。

「お母さん、”証明”って、こう?」
昨日ももははさんから、
「明日はパンちゃんの命日ですね
パンちゃんのおかげで、今 ららがいます!」とメールをいただきました。うれしかったです。
そう、今日はわが家の愛犬パンジーが3年前に旅立った日なのです。
お花を飾っておやつをたくさん供えました。
パンジーが現場で捕獲器にかかったとき、ボランティアのRさんが「果たしてこんな子が人間に馴れるものでしょうか」とメールに書かれたことを思い出しました。
太古の時代から犬は人間のパートナーとして生きてきて、それはもうDNAに組み込まれているのではないか、わたしはそんな意味のことを返信しました。
その後、パンジーは預かりに入って、一度出戻って、わが家で預かったときはもうずい分人馴れしてました。
もっともっと生きて、人間に飼われたことなく成犬になった山犬パンジーだって人間のよきパートナーになれることをもっともっと証明してほしかったです。

「お母さん、”証明”って、こう?」