「これ、なんでしょう?」、さっそくコメントで教えていただいて、分りました~。
カンピョウをつくるユウガオでした。
女系猫猫犬家族さん、アンジェロパパさん、ありがとうございます!
こんなに早く分かって、うれしくて、すぐに夫や姉たちにも報告しました~。
「えーっ、そうなの」「ユウガオね、テレビで削っているところを見たことがあるけど、分らなかった」
姉が「どうして分ったの?」ときくので、「ブログに出したら、すぐに教えてくだたった方がいたの」と答えたら、またまた
ユウガオって、こんな植物です。食べ方のところを読んで、来年は畑でつくってみようかなって思いました。
当然、今回収穫したユウガオも「食べてみよっ」って、思いますよね。(私、冬瓜のあんかけが大好きです。)
でも、だめみたいなんです。ざんねんっ
。
わが家の畑にどうしてユウガオがあらわれたんだろう?
調べたら、ユウガオはスイカ苗の台木に使われているんだそうです。
それで、平成14年に札幌で台木から生えたユウガオを炒めて食べた方が食中毒を起こしたそうです。
必ずしも全部が食中毒を起こすわけでもないでしょうが、まあ、やめといた方が無難ですね。

「今のおとうさんが食中毒になったら、たいへん
だけど、
おかあさんなら、食べてもへいきじゃない?
」
カンピョウをつくるユウガオでした。
女系猫猫犬家族さん、アンジェロパパさん、ありがとうございます!

こんなに早く分かって、うれしくて、すぐに夫や姉たちにも報告しました~。
「えーっ、そうなの」「ユウガオね、テレビで削っているところを見たことがあるけど、分らなかった」
姉が「どうして分ったの?」ときくので、「ブログに出したら、すぐに教えてくだたった方がいたの」と答えたら、またまた

ユウガオって、こんな植物です。食べ方のところを読んで、来年は畑でつくってみようかなって思いました。
当然、今回収穫したユウガオも「食べてみよっ」って、思いますよね。(私、冬瓜のあんかけが大好きです。)
でも、だめみたいなんです。ざんねんっ

わが家の畑にどうしてユウガオがあらわれたんだろう?
調べたら、ユウガオはスイカ苗の台木に使われているんだそうです。
それで、平成14年に札幌で台木から生えたユウガオを炒めて食べた方が食中毒を起こしたそうです。

必ずしも全部が食中毒を起こすわけでもないでしょうが、まあ、やめといた方が無難ですね。

「今のおとうさんが食中毒になったら、たいへん

おかあさんなら、食べてもへいきじゃない?
