goo blog サービス終了のお知らせ 

まいぱん日記

身近なあれこれ、植物のことなど

スノードロップ

2013年02月21日 | めぐ
散歩でときどき通るお家の前に置かれた植木鉢にスノードロップが咲いていました。



清楚で、雪が降っても咲く強さがあって、すてきな花です。

めぐちゃんと似てるかもね。

 
    

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また雪です

2013年02月19日 | めぐ
今日もみぞれのような雪の日でしたね。

     窓からのぞくと、


     窓のすぐ下の沈丁花にもうっすらと積もっています。



先週の金曜日に今年初めて娘が来ました。
ジュリアが大歓迎。ジュリアは大きな体で感情を一番素直に表します。
めぐはおくれてだけど、あいさつにやってきました。
マイは、たしか、ベッドに寝たまましっぽを振っていた。あっ、寝たきりになって、立てなくなったわけではないです。これがマイ流の歓迎スタイル。

娘は1月の残業が150時間だったとか。猛烈サラリーマン(古い!)ばりの生活を送っているようです。働き者ですし、働くのが好きです。でもほどほどにしてほしい。そういえば、娘をふくめ、家族が「疲れた」というのを聞いたことがありません。私だけですね、いうのは。
娘は今までずーっと家から通学、通勤でしたので、新生活は「すべてが新鮮」だそうです。

ひと月おくれの誕生日プレゼントをもらいました。

花束と日本酒。

先月、私は70歳になりました
それもありまして、ブログも日常のちょっとしたことや関心のあることを好きに書きながら、
めぐちゃんのいぬ親さんを探していくことにしました。

ひきつづき、めぐちゃん、飼い主さん募集中でーす! いい子でーす 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんなことになれてきました

2013年02月19日 | めぐ
めぐは去年いつごろまででしたか、外トイレだけでなくシートも使っていました。
それが、最近まったく使わなくなりました。散歩前に済ませるのはよい習慣だったのですが・・・・。
その代わりに散歩途中でときどきマーキングするようになって、よそのお宅の玄関先でもしたことがあったので、もちろん、これはやめさせるようにしてます。あっという間にちょこっとしちゃう。水で流すのですが、ちょこっとがたくさんしたみたいに見えるのが困ります。



いろんなことになれてきたんでしょうね。なでてもらうのも大好きです。
散歩でいつも会う方たちがマイをなでると、ぐーっとマイにはりついていって、お尻を向けて、立ちんぼして、なでてもらうのを待っています。かわいいですよ。

夜、マイに「おしっこにいこう」というと、ジュリアが喜びの一言とともに跳び起きて、ついてきます。庭を熱心にチェックしてます。
一昨日でしたか、気づいたら、囲いをくぐって、姉の畑に侵入して、ふかふかに耕した畝の上で(わざわざ)おしっこしてました(汗) 夫には話しましたが、姉には内緒です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオイヌフグリ

2013年02月13日 | めぐ
数日前川原でオオイヌフグリがこんなにたくさん花をつけていました。


私たちの散歩の時間は9時ころです。
花びらは「まだ寒いから開こうか、どうしようか」と迷っているようです。
風のない、暖かな日なら開くのでしょうか。

オオイヌフグリは春を告げてくれる花です。早くルリ色の花びらをぱっと開いて咲く、たくさんの花が見たいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年02月13日 | めぐ
朝起きたら、眠っている間に雪が降ったようです。起きていればよかった(笑)

庭をのぞいてみたら


うっすらです。


植木鉢の中でスミレが咲いているのを発見。

やっぱり春近しですね。うれしいけれど、杉花粉がこわい。

散歩に行くとき、雪に気づいためぐがぴょんと飛び上がりました。
去年はこんなに喜んだかな?

川原の公園は一面の雪です。


「わーい、雪だーいすき!」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコに興味しんしん

2013年02月09日 | めぐ
数ヶ月前からめぐはネコに興味しんしん。
今日もしばしのにらみ合いの後、あっという間に逃げてしまったネコの姿を目で追うめぐ。


「逃げちゃったっ」



鳥も近くにいると飛びつこうとしますが、これくらい離れていると興味なし。

                       アオサギ。

ヒマラヤスギの球果は、まだ枝についてます。


今日の春さがし。

タンポポの花。寒そうに落ち葉の下から顔をのばしています。


  「春さがしはいいから、めぐの家族さがしをお願いします。」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春さがし

2013年02月06日 | めぐ
川原で。


「マイちゃん、見て、まだ春はとおいね」(めぐ)



「ちかいよ。ほら、ここに。」(マイ)

「どこ、どこ、どこなの?」(めぐ)


家で。

「おかあさん、春、あった?」(ジュリア)
「おいしいといいな」(めぐ)





今はこんなところでしょうか。
クリスマスローズに沈丁花のつぼみ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪をひきました

2013年01月30日 | めぐ
風邪をひきました。10年ぶりくらい。
慣れてないので、ずーっとこんなだったら生きてるのつらいなって思いながら、ねてます。
でもマイは私としか散歩に行かないので、仕方なしにマイとめぐを連れて略式で散歩をすませてます。

ジュリアは自主散歩ですので、こういうときはいいです。


「マイちゃんたちと一緒に行きたくないわけではないけど・・・」(ジュリア)


おまけ。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年前と今

2013年01月28日 | めぐ
1年前のめぐです。


今日のめぐちゃん。


お姉さんになったでしょう?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年01月15日 | めぐ
雨が降っていると思う間もなく雪がどんどん積もってきました。
電車が止まったり、都内では車が立ち往生したり大変でしたが、出かける予定もなく、暖かな家の中から
雪が降るのを見ているのはいいものです。
   

今朝の川原。


めぐちゃんはうれしくて、そこらじゅう走りまわろうと力いっぱい引っ張ります。

引き倒されないかとひやひやでした。

でっかい足跡発見~。

体重30キロくらいありそうな、くっきりした足跡。
思わず、見とれてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ八王子いぬ親会参加します

2013年01月11日 | めぐ
1月19日の八王子駅南口のとちの木デッキでのプチ八王子いぬ親会に、めぐも参加します。

参加犬などこちらhttp://paneruten.exblog.jp/をご覧ください。

今日のめぐ


よろしく~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三福神めぐり?

2013年01月08日 | めぐ
お正月、散歩に出ると七福神めぐりの人に何度か道を訊かれました。
そういえば、散歩の範囲に七福神のまつられたお寺が3つあるのです。

それで、散歩で三福神めぐりをしてみました。

まず、家から2,3分で行ける寿老尊の宗格院

                 ここは母の実家です。だれも後を継がなかったんですけどね。

弁財天の了法寺は銀杏並木の甲州街道沿いにあります。
銀杏並木の始まり、追分にある千人同心屋敷あと


銀杏も今は冬のたたずまい。当たり前ですね。


「めぐちゃん、モデルになってー。」

   「こんな感じ?」(めぐ)
   「OK~。かっこいいね。」

    めぐちゃん、いぬ親さま募集中でーす!

この先に了法寺。まんがのお寺として有名ですね。



 これでも記念撮影のつもり。

吉祥天の吉祥院は、いつも散歩に行く川原の向こう側です。



 記念撮影は、ここでもうまくいきません。今年も写真の腕は期待できそうにありません。写真だけでないことを願うのみです。

お寺の前に行っただけなので、お詣りしたとはいえませんね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気に新しい年を迎えました

2013年01月06日 | めぐ
めぐは元気に新しい年を迎えました。


  「わたし、最近、元気ですねって、よくいわれるの。」


元旦の川原です。
今年も毎日ここを散歩します。

ずーっと先には高尾山があります。


ちょっと右には、川の向こう岸にヒマラヤスギ。


元旦の今日はサギがたくさんとまっています。

数えたら、22羽。


めぐは川原にくると、生き生きとして、あっちへこっちへ行きたがります。

体もしっかりしてきました。

おそらく、そろそろ2歳になるはずです。

2013年がめぐにとって、ほかのわんこたちにとっていい年でありますように!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もよろしく

2013年01月01日 | めぐ
あけましておめでとうございます!


                               ももははさん作
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めぐちゃん、いぬ親さん募集中!

2012年12月25日 | めぐ
めぐちゃん、飼い主さんを募集中です!

メリークリスマス!

                                  by ももははさん
めぐちゃんの好きなこと、お散歩と食べること
クリスマスにケーキを買ってくれるいぬ親さんがいいそうでーす
  
めぐへのお問い合わせは こちら へ
預かりへのご質問は maipan☆goo.jp(☆を@に変えてください)宛に
メールをお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする