めぐちゃん便り byめぐぱぱ (3月26日)
マイままさん、こちらは結構咲いて来ました。
浅川の桜、懐かしいです。
めぐぱぱさん、お便りありがとうございます。
めぐちゃんはますます表情が豊かになって、満ち足りた毎日をすごしていることが
画面から伝わってきます。 うれしいです
今日あたり浅川の桜が7,8分咲でしょうか?(まいぱんまま)
めぐちゃん便り byめぐぱぱ (3月26日)
マイままさん、こちらは結構咲いて来ました。
浅川の桜、懐かしいです。
めぐぱぱさん、お便りありがとうございます。
めぐちゃんはますます表情が豊かになって、満ち足りた毎日をすごしていることが
画面から伝わってきます。 うれしいです
今日あたり浅川の桜が7,8分咲でしょうか?(まいぱんまま)
めぐちゃん便り byめぐぱぱ
ジュリアちゃん、お留守番もいいけど
たまには大好きなマイママさんとお散歩でもいかがですか?
楽しい事がたくさーん待ってるよ (めぐ)
このお家にいたときから、めぐちゃんはお散歩がすきだったね。
何年か前ね、わたしもお散歩の練習したんだけど、今はね、
「むりにお散歩してジュリちゃんが逃げたら大変!大変!」だーって。
めぐちゃん、楽しんでね♪(ジュリア)
めぐちゃん便り byめぐぱぱ
7歳になりましたぁ―🎵
いつものワンコ顔のケーキでお祝いです。
めぐちゃんの大好きな場所です
(パパの膝に頭をくっ付けて寛いでいます)
めぐちゃん、お誕生日、おめでとう!
もう7歳なんて、びっくりです。
めぐちゃんが幸せな毎日を送っていることを思うと、
うれしくてあたたかな気持ちになります。
幸せになってくれてありがとう!
これからも元気でね!(まいぱんまま)
明けましておめでとうございます。
マイママさん、ジュリアちゃん、今年も宜しくお願いします。
地元の神社に初詣、後はめぐとぶらぶらしています🎵
今年もたくさんのわんこ、にゃんこ達にご縁がありますように願ってます。
(1月2日)琵琶湖からのスーパームーン(少しぼけています)
めぐちゃん、めぐぱぱまま!
明けましておめでとうございます。
めぐちゃん、初詣にいって、なにをお願いしたのかな?
スパームーン、よく撮れてますよ。絶景ですね。
今年もよろしくお願いします
見かけたら、ご連絡をお願いします
めぐちゃん便り byめぐぱぱ
今年はいっぱいお出かけしました❗
シャンプーしておすまし顔のめぐちゃんです。
皆様どうぞ良いお年をお迎え下さいませ。
めぐちゃん、京都は寒いですか?
今年もご家族でいっぱいお出かけして、楽しかったですね🎵
来年はめぐちゃんやジュリアたちの年です。もっともめぐちゃんはいつでもそうだけどね。
めぐちゃん、ジュリア、保護犬たち、ほかのみーんな、生き物たちににとって、よい年でありますように
(まいぱんまま)
「グリコとかぶ兄弟」です。応援してます!
めぐちゃん便り byめぐぱぱ
マイままさん、ちばわんカレンダーありがとうございました。
本当にかわいいワンコ、にゃんこのイラストですね🍀
愛情いっぱいの、預かりボランティアさんのメッセージやイラストを見ていると
一頭、一頭に託された思いが伝わって来て、ボランティアさんには頭のさがる思いです。
改めてめぐちゃんにご縁を頂けことに感謝しています。
めぐちゃん、これからソファーでうたた寝です❗
めぐちゃんがめぐぱぱさんの家族になれたことに私は心から
感謝しています。
めぐちゃんの今のしあわせぶりは写真から伝わってきますね
「ちばわんカレンダー2018」はこちらからお求めいただけます。
またいぬ親会会場で扱っています。八王子いぬ親会は11月2612(でした~)日(日)、
会場はいつもの市役所北側の浅川河川敷です。
ご近所の方は、西八王子駅近く、甲州街道沿いの花屋さん「アモーレフィオーレ」で
すでに販売していますので、お立ち寄りになって、ご覧ください。
やさしいタッチで描かれた犬猫たちの絵によるカレンダー、とてもすてきです。
絵によるカレンダーはちばわんでは初めて。この子たちはどんな道をへて今の
平穏な生活へとたどりついたのかと思わず考えさせられます。
そして、「よかったね」とこちらまで幸せな気持ちにしてくれる絵です。
壁掛け用と卓上用の2種類があります。それぞれ、各1,000円です。
めぐちゃん便り byめぐぱぱ
今年の夏休みは孫達と伊豆高原~箱根方面へお出かけしてきました❗
箱根大湧谷の硫黄の臭いにもめげず、
城ヶ崎海岸のつり橋もビビらないでルンルン😃🎵で渡っていました。
こちらは夏だか秋だかわからないような天気がつづきましたが、
京都は今年も暑かったんですか。
めぐちゃんは、こわそうなとこだけど、パパママがいっしょなら、大丈夫って、
分かっているんですね。リードでぱぱとつながっていれば、富士山だってのぼっちゃう
でしょうね
めぐちゃん便り byめぐぱぱ
残暑お見舞い申し上げます。
マイママさんご無沙汰しています。
ジュリアちゃん夏バテしてませんか?
めぐはどんなに暑くても、毎日散歩に出かけます。
部屋のなかでは、ソファーが定位置になりました。
めぐぱぱさん、お便り、ありがとうございます。
めぐちゃん、なんてかわいいんでしょう!
しあわせいっぱいオーラが伝わってきます。
画像を送ってくださってありがとうございます(まいぱんまま)
めぐちゃーん、元気でなにより。
なんせ、このあったかい毛皮着てるでしょ?
わたしの暑いよオーラ伝わる?(ジュリア)
めぐちゃん便り byめぐぱぱ
連休は京都も混雑しますので、浜大津で
のんびり過ごしています🎵
めぐちゃん花より🍡でなく、草がいいみたいですね🍀
あははは~、めぐちゃん、やっぱり草が大好きなんですねっ。
***************************************************
当日のいぬ親会について、参加犬については こちら
めぐちゃん便り byめぐぱぱ
今回は孫と一緒に浜松方面へ
朝の浜名湖周辺をゆっくりと散歩した後、
直虎がらみで浜松城へ、お城の中はワンコOKで、
めぐちゃん、かわいい、かわいいとたくさんの方から声を
かけてもらっていました。
おしりを向けてスミマセン・・・
晴れ渡った青い空にさざ波の浜名湖、そしてお城。いいですね♪
めぐちゃん、ほんとに晴れ女!
めぐちゃん便り byめぐぱぱ
安曇野のホテルの横には、まだ雪が少し
残っていたり、道の駅には鯉のぼりおよいでいたり、
いろんな風景を楽しませてもらいました。
そのまま帰るのが惜しいので、高遠に寄り道をしました。
高遠城址の桜は色が少し濃いめで満開になれば城址公園全体が
ピンク色に染まるそうですが、この日は残念ながら2分咲きとのことでした。
帰路、またまた寄り道で、中央道中津川で降りて妻籠宿へ・・・
「いつお家に帰るの?・・・」(めぐ)
めぐちゃんお疲れ様でした!!
青空に泳ぐ鯉のぼりはすてきです!
めぐちゃん、一番いい季節に花を訪ねた旅ができて、よかったね
5月14日(日)はちばわん八王子いぬ親会です。
ERIさんがいつものようにポスターを印刷してもってきてくれました。
【フリマ物資大募集中!】 (ツイッターより)
「ご家庭で眠っている犬猫用品やノベルティグッズ、手作り作品等お譲りいただけませんか?
『ちばわん 八王子いぬ親会』にて販売し、犬猫の医療費等に活用させていただきます!
詳細は→chibawan.net/?p=192374 」
ノヴェルティグッズ?物を知らない私は検索しました。
「ノベルティ(novelty item)とは、原義では「珍しい事象や物」を指すが、
近年では「企業が自社や商品の宣伝を目的として、それらの名称を入れて無料配布する記念品
のこと」
そうなんだ、つまり今企業は宣伝をに頭と(お金)を個々人に向けているってことかな?
うちのジュリアもめぐちゃんも、ちばわん卒業生です。
「ねむいです」(ジュリア)
めぐちゃん便り byめぐぱぱ
長野県千曲市、あんずの里にいます。
あんずの花の満開を待って出かけました。
めぐちゃんもご機嫌🎶でした。
今日は天気もよく、見渡す限りあんずの花で埋め尽くされます。
帰りに大王わさび農園にも寄り道しました。
わー、満開のあんずとめぐちゃんだ。
気持ちよさそう! めぐちゃん笑ってる~
*******************************
めぐちゃん便り byめぐぱぱ
毎日寒い日が続いていますね、
めぐちゃんのお気に入りの公園ですが、
桜も少し散りはじめました。
めぐちゃん、桜を見に毎日川原に行って、毎日めぐちゃんと桜を見ていた
ころのことを思い出していますよ。めぐちゃん、覚えているかな?
京都で桜の花びらの上を散歩して、あっ、こういう目で川原でも遠くを見てたね
********************************
めぐちゃん便り byめぐぱぱ
めぐは寒くても元気に、毎日3回、欠かさず散歩に出かけていますよ。
少し前の画像ですが12月に京丹後の天橋立まで出かけました。
めぐちゃん、股のぞきは出来ないので正面から絶景かなぁー。
帰りに近くのみかん農園でみかん狩りをしてきました。
車で移動中はぱぱの膝枕でのんびりと・・・
めぐぱぱさん、天橋立は、ほんとに絶景ですね!
めぐちゃんもきもちよさそう♪
でもぱぱの膝枕が一番きもちいいかな?