Cape Fear、in JAPAN

ひとの襟首つかんで「読め!」という、映画偏愛家のサイト。

『Cape Fear』…恐怖の岬、の意。

にっぽん女優列伝(97)岸田今日子

2019-02-08 00:10:00 | コラム
30年4月29日生まれ・2006年12月17日死去、享年76歳。
東京出身。

岸田今日子(きしだ・きょうこ)さんといえば、自分のなかでは、大傑作『砂の女』(64)と、やっぱりムーミン・トロールの声。

いわゆる正統派の美人とはちがいますが、なんというのでしょう独特な艶っぽさと、あの声により、男として疼くところがありますね正直いって。

だからこそ『砂の女』の「あの女」が似合ったのでしょう、映画を観てしまったら岸田さん以外に考えられないキャスティングですもの!




安部公房の小説って、表現が映像的ではあるものの、実際の映像化には不向きだと思うのです。

本人が脚本を担当し、いくつか映画化されましたが、事実上の成功作ってこれひとつですもの。

それは勅使河原演出などもありますが、それよりなにより、岸田さんが「あの女」を演じてくれたから、、、ではないでしょうかね。




<経歴>

元旦那は、俳優の故・仲谷昇。

父親は著名な劇作家・岸田國士、母親は翻訳家の岸田秋子。
従弟に、怪優の故・岸田森。




文学座付属演技研究所に入所し、演技の基礎を学ぶ。

映画俳優デビュー作は、53年の今井正監督作『にごりえ』。
端役でしたが、舞台と並行して映画出演をつづけ、着実にキャリアを積んでいく。

『屋根裏の女たち』(56)、『新妻の寝ごと』(56)、『暗夜行路』(59)、『吹雪と共に消えゆきぬ』(59)、『グラマ島の誘惑』(59)、
きのう登場願った岸恵子が主演した『おとうと』(60)では母親(田中絹代)の友人役として出演、しだいに助演級のオファーがかかるようになる。

『墨東綺譚』(60)、『波の塔』(60)、『みな殺しの歌より 拳銃よさらば!』(60)、
『黒い十人の女』(61)で五夜子を好演、
『東京夜話』(61)、『破戒』(62)、『私は二歳』(62)、『秋刀魚の味』(62)、『忍びの者』(62)、『武士道残酷物語』(63)、

そして64年の『砂の女』で転機をむかえます。

『卍』(64)では若尾文子の相手役を妖艶に演じ、一部男子の下半身を疼かせました。
(当時を知る由もありませんので想像で書いてますが、たぶん正解でしょう)

『スクリーン・テスト』(64)、『肉体の学校』(65)、『悪党』(65)、『不信のとき』(68)、『女体』(69)、
『戦争と人間第一部 運命の序曲』(70)と『戦争と人間 第二部 愛と悲しみの山河』(71)。

69年には「子どものためにオファーを受けた」というアニメーション『ムーミン』(フジテレビ)の放送がスタート、

それがウケたからでしょう、ナレーションの依頼も舞い込むようになり、

ドキュメンタリー『札幌オリンピック』(72)のナレーションや、『ノストラダムスの大予言』(74)で「予言の声」などを担当しました。


『犬神家の一族』(76)、『歌麿 夢と知りせば』(77)、『犬神の悪霊』(77)、『姿三四郎』(77)、『日蓮』(79)、『地獄』(79)、
『幸福号出帆』(80)、『この子の七つのお祝いに』(82)、『探偵物語』(83)、『生徒諸君!』(84)、『鹿鳴館』(86)、『海と毒薬』(86)、『竹取物語』(87)、『青春かけおち篇』(87)、『つる ―鶴―』(88)、
『天と地と』(90)、『天河伝説殺人事件』(91)、『風の子どものように』(92)、『八つ墓村』(96)、『愛する』(97)。

文芸から社会派、ミステリー、SFまで、どんなジャンルにも出演し脇から物語を支える、名バイプレーヤーだと思います。


2000年代の映画に・・・
『人間の屑』(2000)、『どら平太』(2000)、『千年の恋 ひかる源氏物語』(2001)、『助太刀屋助六』(2001)、『クロエ』(2001)、『春の雪』(2005)、『同じ月を見ている』(2005)などなど。

2006年12月17日、脳腫瘍による呼吸不全のため死去。

享年76歳、遺作は『ウール100%』(2005)でした。


なんだか、久し振りに『ムーミン』を観たくなってきました・・・。

…………………………………………

明日のコラムは・・・

『にっぽん女優列伝(98)岸本加世子』
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする